エアライツ 初陣ですが・・
今日はエアライツデビューだ!!と意気込んで出発、場所は「最近都内ばかりなので浦安方面もいいな」と考えたが前回釣れた台場近郊に決定、
30分ほどで到着、いそいそとテトラ帯に向かう・・結構風が強い・・・到着、が!なにやら白いものが帯になっている・・・泡?ゴミ?手前5メートルぐらいから横に延々と延びている・・ハッキリ言って汚い・・・それと干潮時に重なったらしく沈みテトラがあちこちに顔を出している、前回SSで3回投げ3回とも引っかかったのはこのせいだった!なんだかやる気がなくなってしまったが・・せっかく来たのでとりあえずFFをセットし投げる・・こんなに柔らかいロッドを投げるのは初めてなので投げにくい、3回投げて終了、投げ方が悪いのか飛距離イマイチ・・向かい風のせいもありハッキリとは言えないが・・もしかしてエギロッドの方が飛ぶ?
泡のない場所はないかとテトラの一番端に行く・・とりあえずここで再スタート・・3~4投目に小さくブルブルとアタリが・・反射的に合わせてしまったが針掛かりせず・・
その後何度か小さなアタリはあったが掛からず・・そのうちに泡の野郎が近づいてきたので終了、小さくブルブルするアタリ・・メバルとは違うような気が・・何だろう・・
時間を見ると19:40、まだ一時間もたっていないが・・帰宅。
なんだか釣りに行った気がしないので来週絶対行くぞ!!
画像撮り忘れたのでありません・・・
関連記事