内房 エギング 出撃!

HIT!

2007年05月23日 22:59

また行ってきました

22日の夜に現地到着、その日はネンブツと遊びそのままご就寝・・ 

翌日4時に起床、コンビニで朝食を買い前回漁師さんが教えてもらった場所へGO!
さてやるかと思い・・・ん?・・・タモがない・・・忘れた、ショ~ック!!
軽く凹みながら釣り場へ向かう・・防波堤先端付近はエギンガー数名、しょうがないのでつけ根の空いている場所でエギを投げる・・
んん?水深が浅い、2mない感じ、釣れる気がしないので前回の場所に再移動・・ 
エギンガーは?いない・・
堤防先端に行きスタート!しかし丁度漁船が出て行く時間に当たったようで漁船が通るたびにエギを引き上げる感じ・・漁師さんも通りにくいだろうと思い場所移動・・

チビチビと投げながら移動するが反応ナシ・・いないなぁ・・と思いながら試しに湾内のイケス周りにエギを投げる・・すると!ウジャウジャ出てきた!「こっちにいたか」しかし・・
エギに近寄るだけですぐに帰ってしまう、オレンジ、ピンク系と投げるが同じ・・・
そこでダイワのガラガラなる金アジ色のエギに交換、アジ釣の人が多いのでイカもアジ食ってるだろうと思い・・・すると明らかに反応が違う!
2投目にオチビちゃん


3,5号
しかし墨を水中にブシュブシュ吐き出して、後は警戒したのか全く出てこなくなった・・

湾外へ移動、エギをローテさせながらシャクリまくっているとようやく


チビ・・シャクッった乗ったでした・・4号

そしたまた生簀周りに移動、ボケッとしながらシャクッていると?ラインがなぜか手前にドンドン来る、ム?と思い合わせたら「ググ・・」動かなくなった、根掛かりとも違うような感じだが・・よくわからないまま結局金アジロスト・・ううぅ・・・移動しよう・・

「イカ!イカ!」と思い海面を見ながら歩いていると「いた!」エギをキャスト、ところが・・
エギがイカに近づくとイカが逃げてしまう・そ・・の後も数回イカの軍団に遭遇するが、逃げるか完全無視・・・
それでも黙々とキャストしていると


シャクッった乗った・・またチビか・・4号

結局この3杯のみで終了、「ラインで当たりを取る」ことが出来ず軽くストレスが溜まる釣行でした

ちなみに・・気が付いた方もいるかもですがHITエギは全てガラガラ鳴る
ダイワの「MD SQUID」ほぼ均等にローテさせていたのですが・・もしかしてこのエギいいかも・・・



ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド
 







ちなみに「スローシンキング」モデルもあり、付属のシンカーを付ければ「ミディアムシンキング」にもなる!帰りに2個買っちゃいました・・


下がシンカー装着、手回しで簡単に付きます!


あなたにおススメの記事
関連記事