2010年06月15日
帰宅、まとめ(房総 エギング)
こんばんは
本当はもう一日やる予定でしたがいつものように帰りたくなり帰ってしまいました(汗
遠征中の行動は・・
南房総巨イカPに22時頃到着、yahoo天気では20時には風速1mとなっていたが実際は向かい風のスーパーな爆風
、取りあえずやったけど向かい風で全く飛ばず、波の音で着水音聞こえず、雨降って辛いしで何にも分からずで早々に撤収、夜中の2時、風止んできたので再スタート、雨は止んでいた。
雨風で底荒れが心配、底中心に攻めて時折中層、表層を狙ういつものパターン、まぁ・・予想どうり全くの無反応の状態、切れた海草がやたらとエギに絡みやりにくいったら。。。
5:00頃、地元エギ師が隣に入る、
5:45、完全に陽が昇り撃沈ムード漂う中で底をとった後、鬼しゃくり3発、表層やけくそジャーク5発、そしてフォール、直後にラインが思いっきり引っ張られる!きた!!あわせを入れ、イカが疲れて浮くまでのんびりと引きを楽しみゆっくり寄せてネットイン、地元エギ師1に助タモしていただきました、どうもです!
群れが回ってきたか!と期待するも、はぐれだったようでその後は無反応、
7:00眠くて限界で終了、隣のエギ師にお礼して撤収、ちなみにだだっ広いこのPにエギ師は私入れて2名、とにかくガラガラだった。
車に荷物積んでるときに入れ替わりできた地元エギ師に色々聞いた、自己記録は3キロと聞いて羨ましすぎ!あとコロッサルがかっこよかった、地元師が使ってると欲しくなる(笑
一通り話した後、御免なすってと車の乗り適当な木陰で爆睡
13時近くに起きたものの・・しゃくる気力無くヒラメPとイカの新規Pを物色しながら内房に到着、イカPは面白そうなトコ見つけた!それと途中で青物に襲われた背黒が磯にはまっていて思わずタモデ掬いGET!

ホントはもっとあったんだけど実家に分けた、塩焼きでウマ~
15:00ごろ、内房で少しやるも猛烈の帰りたくなり、この後また雨風強くなる予報だったので帰宅。

イカは1,710g 巨イカPのレギュラーサイズ、嬉しくて調子乗って2kかと思ったけど全然無かった(恥
Gクラは結局使わなかった、イグブラはごろつき感酷く帰りに釣具屋で見てもらったら、何とかベアリングを交換しないとダメとかで入院決定、取りあえず春イカ終わるまでは使いますが・・・ほんとにダメですわこのリール、今度で5回目です、OH、まだ一年しか使ってないのにね・・
来週も遠征する予定だけど・・ヒラメ、マゴチも気になる・・・気になる・・・
中潮 干潮(時間)潮位(cm)0:01(90) 満潮(時間)潮位(cm)5:18(148) 朝は曇、夜中は寒かった
・・・・・タックル・・・・・
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティ GOSCS−862MH−HJ
オリムピック グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS−892H
GーCRAFT SEVEN SENSE MSSー962ーPE
リール イグジスト ハイパーブランジーノカスタム 2508R
ジークラフト レイヤードダブルハンドル LDH−D961−B
イグジスト3012 3008スプールに交換
イグジスト 2508
ライン YGKよつあみ シンキングPE GESO−Xパワータイプ 1号 120m
リーダー ユニチカ キャスライン エギングリーダー 30m
YGKよつあみ GESO−X フロロリーダー 25m
モーリス(MORRIS) バリバス フロロカーボン ショックリーダー 30m
スナップ ウォーターランド スーパースナップ #2
エギ ダイワ エメラルダス MDスクイッド RV
ハリミツ 墨族
ヨーヅリ(YO-ZURI) プレミアムアオリーQ
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー
ルアー アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
アムズデザイン(ima) 魚道 HeavySurfer 90
アムズデザイン(ima) ima 魚道 110MD

本当はもう一日やる予定でしたがいつものように帰りたくなり帰ってしまいました(汗
遠征中の行動は・・
南房総巨イカPに22時頃到着、yahoo天気では20時には風速1mとなっていたが実際は向かい風のスーパーな爆風

雨風で底荒れが心配、底中心に攻めて時折中層、表層を狙ういつものパターン、まぁ・・予想どうり全くの無反応の状態、切れた海草がやたらとエギに絡みやりにくいったら。。。
5:00頃、地元エギ師が隣に入る、
5:45、完全に陽が昇り撃沈ムード漂う中で底をとった後、鬼しゃくり3発、表層やけくそジャーク5発、そしてフォール、直後にラインが思いっきり引っ張られる!きた!!あわせを入れ、イカが疲れて浮くまでのんびりと引きを楽しみゆっくり寄せてネットイン、地元エギ師1に助タモしていただきました、どうもです!
群れが回ってきたか!と期待するも、はぐれだったようでその後は無反応、
7:00眠くて限界で終了、隣のエギ師にお礼して撤収、ちなみにだだっ広いこのPにエギ師は私入れて2名、とにかくガラガラだった。
車に荷物積んでるときに入れ替わりできた地元エギ師に色々聞いた、自己記録は3キロと聞いて羨ましすぎ!あとコロッサルがかっこよかった、地元師が使ってると欲しくなる(笑
一通り話した後、御免なすってと車の乗り適当な木陰で爆睡

13時近くに起きたものの・・しゃくる気力無くヒラメPとイカの新規Pを物色しながら内房に到着、イカPは面白そうなトコ見つけた!それと途中で青物に襲われた背黒が磯にはまっていて思わずタモデ掬いGET!

ホントはもっとあったんだけど実家に分けた、塩焼きでウマ~
15:00ごろ、内房で少しやるも猛烈の帰りたくなり、この後また雨風強くなる予報だったので帰宅。

イカは1,710g 巨イカPのレギュラーサイズ、嬉しくて調子乗って2kかと思ったけど全然無かった(恥
Gクラは結局使わなかった、イグブラはごろつき感酷く帰りに釣具屋で見てもらったら、何とかベアリングを交換しないとダメとかで入院決定、取りあえず春イカ終わるまでは使いますが・・・ほんとにダメですわこのリール、今度で5回目です、OH、まだ一年しか使ってないのにね・・
来週も遠征する予定だけど・・ヒラメ、マゴチも気になる・・・気になる・・・

中潮 干潮(時間)潮位(cm)0:01(90) 満潮(時間)潮位(cm)5:18(148) 朝は曇、夜中は寒かった
・・・・・タックル・・・・・
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティ GOSCS−862MH−HJ
オリムピック グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS−892H
GーCRAFT SEVEN SENSE MSSー962ーPE
リール イグジスト ハイパーブランジーノカスタム 2508R
ジークラフト レイヤードダブルハンドル LDH−D961−B
イグジスト3012 3008スプールに交換
イグジスト 2508
ライン YGKよつあみ シンキングPE GESO−Xパワータイプ 1号 120m
リーダー ユニチカ キャスライン エギングリーダー 30m
YGKよつあみ GESO−X フロロリーダー 25m
モーリス(MORRIS) バリバス フロロカーボン ショックリーダー 30m
スナップ ウォーターランド スーパースナップ #2
エギ ダイワ エメラルダス MDスクイッド RV
ハリミツ 墨族
ヨーヅリ(YO-ZURI) プレミアムアオリーQ
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー
ルアー アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
アムズデザイン(ima) 魚道 HeavySurfer 90
アムズデザイン(ima) ima 魚道 110MD
Posted by HIT! at 21:45│Comments(8)
│釣行記
この記事へのコメント
こんにちは!
デカイアオリ烏賊を釣って最高の遠征でしたね。それにしてもイグジストは駄目ですね、最高峰のリールですからえ。ルビアスは安くて使い易いですよ。
デカイアオリ烏賊を釣って最高の遠征でしたね。それにしてもイグジストは駄目ですね、最高峰のリールですからえ。ルビアスは安くて使い易いですよ。
Posted by esu3go at 2010年06月15日 22:08
2キロなかったですか~
オスはやっぱ見た目より軽いんですかね!?
やけくそジャーク、僕もよくやりますw
春は底をスローにって言いますが、どこで食ってくるかわかりませんね!
オスはやっぱ見た目より軽いんですかね!?
やけくそジャーク、僕もよくやりますw
春は底をスローにって言いますが、どこで食ってくるかわかりませんね!
Posted by RINO at 2010年06月15日 23:10
おはようござます!
遠征お疲れさまでした。1710gは満足なサイズですね☆
自分は今週末、雨が降っても釣りに行きます!!何だか釣れそうな気がします。
遠征お疲れさまでした。1710gは満足なサイズですね☆
自分は今週末、雨が降っても釣りに行きます!!何だか釣れそうな気がします。
Posted by イカイカウグイ at 2010年06月16日 10:41
ご無沙汰してました。
いいイカ出してますね。
すばらしいです。
また巨イカやっつけてください。
いいイカ出してますね。
すばらしいです。
また巨イカやっつけてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年06月16日 18:18
esu3go さん
こんばんは!
OHは来週使ってから出します、ホント困りますよ・・もういや(笑
こんばんは!
OHは来週使ってから出します、ホント困りますよ・・もういや(笑
Posted by HIT! at 2010年06月16日 19:50
RINO さん
こんばんは!
次回こそ2kを!と・・思いましたが食味はイマイチ、
内房でソコソコのを狙おうか悩み中・・・
こんばんは!
次回こそ2kを!と・・思いましたが食味はイマイチ、
内房でソコソコのを狙おうか悩み中・・・
Posted by HIT! at 2010年06月16日 19:52
イカイカウグイ さん
こんばんは!
このサイズなら1杯で満足!
この先は天候との戦いでしょうが終盤戦に向かってお互い頑張りましょう!
私は来週出撃予定、天気予報もやっぱり雨(笑
こんばんは!
このサイズなら1杯で満足!
この先は天候との戦いでしょうが終盤戦に向かってお互い頑張りましょう!
私は来週出撃予定、天気予報もやっぱり雨(笑
Posted by HIT! at 2010年06月16日 19:54
山猫 玉三郎 さん
こんばんは!
このサイズなら満足です!食味がイマイチなので次回は内房にしようか考え中、
意表をついてヒラメにしちゃうかも・・
こんばんは!
このサイズなら満足です!食味がイマイチなので次回は内房にしようか考え中、
意表をついてヒラメにしちゃうかも・・
Posted by HIT! at 2010年06月16日 19:56