ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
HIT!
江戸川区在住嫁1子2

修行はしません。

 
相互リンク歓迎! 
寄り道にどうぞ!
aorihitをフォローしましょう にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
HIT!にメール
QRコード
QRCODE


シーバスロッド!


有名ブランド防寒ウエア 大満足市 ガーバー特集 コロンビア特集 ペツル特集 ケイズラボ特集 ラパラ特集 KEEN特集 グレゴリー特集 リバレイ特集 coleman特集 フィルソン特集

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年09月15日

秋の内房遠征 まとめ

こんばんはパー


今回もとりあえずヘロレロになりながらも何とか無事帰宅、とにかく疲れた。内房は遠い・・

昨日の日没までは前記の通りで・・・初日の夜、ゴムでなんぞ釣ろうってことで何箇所かPを回るもいつのまにかdragonさんと金魚釣りにはまった、ガンガン当たるので面白いんですよ(笑

秋の内房遠征 まとめ
手はdragonさん、ワーム持ってる、比較のつもりがこんなことに・・

で初日夜の部終了、無駄な時間だったけど面白かった。。。



2日目   

4時に起きる、昨日のPに移動して、まだ暗かったのでゴムで遊び明るくなってきてからエギを投げる、ゴムで釣れたのは金魚だけ。
まずはガメ釣り、錘つけて底ズルズル、一度バラシの後

秋の内房遠征 まとめ



その後、数等投げるも反応イマイチなので飽きてアオリに変更、程なくして一時抱きまくり!
足下の海面がスミだらけでもお構い無しにアタックしてくる!凄いと言うか獰猛!

その後、落ち着いたので朝飯がてら場所移動しようとしたら、漁から帰ってきた漁師に話しかけられ、ついでに質問しまくってお礼言って移動、3箇所移動して1箇所が当たり!途中draさんと合流、面白くて13:00近くまでやってしまった。
あんまりキープしても裁くの大変なので途中から大き目のやつのみキープ、ガメもやる気満々でガンガンしゃくり表層キープでも乗ってきた。



秋の内房遠征 まとめ
秋の内房遠征 まとめ
秋の内房遠征 まとめ
秋の内房遠征 まとめ
新子ラッシュも体験出来て面白かった!、去年はチビアオリ釣ってもなぁ~と思い、やらなかったけどやっぱり面白い。


昨日と合わせて6箇所周り珍しく2箇所で群れに当たり大満足!こんな経験はそうそうは無いんだろうなと思いながらやってました。誘いは殆ど表層ガンガンしゃくりで足下キープでサイトでGET、群れのいない場所でムキになってしゃくるよりやっぱり秋イカは群れ探してランガンが良いとあらためて実感、疲れるけど・・・


秋の内房遠征 まとめ
キープは15杯


次回は休みの都合上来月に・・・長いなぁ・・イカ




内房あちこち:小潮、朝のうち曇り、場所によって濁りあり。

draさんお疲れ様でした。遠征中のコメ、閲覧ありがとうございました!



・・・・・タックル・・・・・

ロッド   オリムピック スーパーカラマレッティ GOSCS−862MH−HJ
      メジャークラフト エアライツ AL-S752PE

リール   イグジスト ハイパーブランジーノカスタム 2508R  
       ジークラフト レイヤードダブルハンドル LDH−D961−B
      スプールのみ エメラルダス アルティメットカスタムパーツ          
      
      ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)      

ライン  YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL SS  0.8号  
      ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル PE 150m

リーダー  YGKよつあみ GESO−X フロロリーダー 25m
      
スナップ  ウォーターランド スーパースナップ #2 と#1

エギ 2~3号使用   ダイワ  エメラルダス MDスクイッド RV
        ハリミツ 墨族
       ヨーヅリ(YO-ZURI) プレミアムアオリーQ
       ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q  
       ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー      







秋の内房遠征 まとめブログランキング・にほんブログ村へブログ<br />
ランキング




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
内房 おかっぱタチ
去年のシーバス
去年の釣りの話
近所メバル(12/20)
近所メバル12/17
近所アジ調査その2
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 内房 おかっぱタチ (2019-11-23 23:05)
 去年のシーバス (2018-01-05 21:25)
 去年の釣りの話 (2018-01-05 20:25)
 近所メバル(12/20) (2016-12-20 23:53)
 近所メバル12/17 (2016-12-18 18:56)
 近所アジ調査その2 (2016-12-06 11:47)
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。

ナイスランガン&アプローチですね。
私も日曜に朝マズメからウロウロしましたが、
どこも新仔は確認できるものの見切られた感じで・・・。
アプローチが悪いのかな・・・(^^;
Posted by ひらりゅう at 2010年09月15日 21:14
おつかれさまです!

素晴らしい釣果ですね!!
新子も育ってきてるんですね。
もうちょい先かと勝手に
思ってました。

いろいろイカちゃんモードに
移行しないと! といいつつ、
太刀魚とかカワハギとかいってる
んですけどね。。
Posted by しんのすけ at 2010年09月15日 22:12
こんばんは&お疲れ様でした。

昼飯タイム削って、帰宅時間まで
遊び尽くしましたね(笑)
HIT!さんのイカに対する集中力、
子イカでも変わらずで感心しました。

多分、3連休で場荒れ必至でしょうが、
そんな時は金魚釣りで暇つぶします。
メバルの練習にもなるし?、あの動作
かなりスリリングでした(笑)
Posted by dragon at 2010年09月15日 22:22
ずいぶん大漁ですね。

ヒラメも時期きたら頑張ってください。
(謎)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年09月16日 10:33
こんにちは!
キープは15杯・・・・!爆釣ではありませんか、凄いですよ。闘志が湧いてきました、私も頑張ります。
Posted by esu3goesu3go at 2010年09月16日 13:43
ひらりゅう さん

こんばんは!

私の場合は平日釣行で今回は雨降りだったこともあり釣り場はどこもガラガラでした、それが一番だったと思います、土日だと先行者が必ずいて先に釣っちゃいますから(笑
めったにない経験が出来たと思ってます。
Posted by HIT!HIT! at 2010年09月16日 18:26
しんのすけ さん

こんばんは!

そういえばエギをステイしていたらカワハギもやたらにちょっかい出してきました、ツンツンとエギを突付いていました(笑

タチウオ釣ってみたいんですが中々・・
Posted by HIT!HIT! at 2010年09月16日 18:48
dragon さん

お疲れ様でした!

たまにしかエギング出来ないのでそりゃ~必死ですよ(笑
ひたすら釣れ続けるので帰宅時間大オーバーで今日は一日死んでました(笑
来週の連休でイカはスレちゃうでしょうね、良いタイミングだったのかも・・
金魚釣、またやりましょう、腰に気をつけてください(笑
Posted by HIT!HIT! at 2010年09月16日 18:53
山猫 玉三郎 さん

こんばんは!

私のことより早く更新してください(笑
ヒラメ釣りたいと騒いで早3年?準備は出来ておりますが・・・
Posted by HIT!HIT! at 2010年09月16日 18:55
esu3go さん

こんばんは!

エギング始めてから一度は爆りたいと思ってましたが、今回やっとめぐり合えました!
日中のサイトエギング、ホント面白かったです!次回はこうはいかないんだろうなぁ(笑
Posted by HIT!HIT! at 2010年09月16日 18:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
秋の内房遠征 まとめ
    コメント(10)