ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
HIT!
江戸川区在住嫁1子2

修行はしません。

 
相互リンク歓迎! 
寄り道にどうぞ!
aorihitをフォローしましょう にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
HIT!にメール
QRコード
QRCODE


シーバスロッド!


有名ブランド防寒ウエア 大満足市 ガーバー特集 コロンビア特集 ペツル特集 ケイズラボ特集 ラパラ特集 KEEN特集 グレゴリー特集 リバレイ特集 coleman特集 フィルソン特集

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年08月26日

さらば愛車

ごぶさたしておりますパー

久しぶりに更新しようとUP

出撃はしてないので釣りネタではないけど、近所釣りに必ず使用するのとネタが無いので記事にすることに。。。


バイクの話ですが愛車がついにアウト・・

お盆に一週間乗らなかったらエンジンが掛らなくなった、ブースターで繋げて無理やりかけたけど、翌日はやっぱり掛らない、
プラグ、バッテリーを交換すればまだ使えそうだけど他にタイヤ前後、前後のブレーキパッド、ディスク、シュー、も交換時期、キャブのOHも一回もやってないし自分でやっても結構お金掛りそうなのと面倒くさいのでついに手放すことに・・

走行距離53,000k、よく頑張った、ありがとう!


さらば愛車
ヴェクスター125、とてもよいバイクでした!見た目はまだ綺麗なんだけどね・・
次のバイクを購入の際、下取りに出したら査定0円・・オクにでも出そうかと考えたけど面倒なので下取り?してもらった。


そして・・次のバイクですが・・今のバイクは高いです!125で新車だと30万ぐらいします、少ない小遣いで買うのでそんな金無い!
で、走行距離の少ない中古(コレが中々無い)を探して購入、すこしずつ長ロングで払おうと思ったけど、そうすると金利が鬼のように高い、妻に相談して家計から現金で購入して、毎月小遣いから天引きするシステムを採用、(天引きされるのがいかに妻に信用されていないかと・・・) 支払いが終わるまでは当分釣りタックル買うのが厳しいです・・・


新しく買ったバイクは購入時に少しパーツを替えてもらったりしてプチ改造中、7年ぶりぐらいに買い換えたので中古でもやっぱり嬉しいです。次回釣行からは近所バイク釣り行記でも書けたら良いなぁと・・・







さらば愛車ブログランキング・にほんブログ村へブログ<br />
ランキング




最新記事画像
エリミネーター125 チェーンテンショナー 掃除
エリミネーター125 タペット調整とオイル漏れ対策
エリミネーター125 エンジン塗装
エリミネーター125 セルモーター 分解清掃
エリミネーター125 警告灯パネル 塗装
エリミネーター125 キャブレターOH
最新記事
 エリミネーター125 チェーンテンショナー 掃除 (2018-01-29 09:43)
 エリミネーター125 タペット調整とオイル漏れ対策 (2018-01-28 22:33)
 エリミネーター125 エンジン塗装 (2018-01-26 23:26)
 エリミネーター125 セルモーター 分解清掃 (2018-01-26 23:08)
 エリミネーター125 警告灯パネル 塗装 (2018-01-26 22:01)
 エリミネーター125 キャブレターOH (2018-01-26 21:56)
この記事へのコメント
こんにちは!
観た感じは本当に綺麗ですよ、長く使ったら色んな所にガタがきますから買い替えが良かったのでしょうね。気をつけて走ってください。
Posted by esu3goesu3go at 2010年08月27日 11:29
おひさしぶりです。
バイクで53000kmとはすごいっすね!!
僕も昔は250ccのバイク乗ってたので
たまに乗りたくなります。

お金は・・・ないですよね。
カワハギタックルが欲しいのですが
なかなか買えません。。

昨日はエギングロッドで
タチウオジギングしてきました。
乗合船でエギロッド振り回してるの
僕だけでしたが・・・w
Posted by しんのすけ at 2010年08月28日 17:16
こんばんは!
ご無沙汰しております。ヴェクスター125乗られていたんですね。渋いです。
53000kmはかなり長持ちしましたね!
バイクで釣記事楽しみにしています^^

そういえば、車種はなんですか??
Posted by PMPM at 2010年08月28日 23:36
esu3go さん

こんばんは!

この先何時まで乗れるか分からないと思い買い換えました、こうして画像見ると勿体無かったかな?とも思います、
今は手元に無いのが不思議な感じです。。
Posted by HIT! at 2010年08月30日 20:28
しんのすけ さん

こんばんは!

マメにオイル交換していたのが良かったのか長持ちしました。
タチウオ、夏の定番なのでしょうか?皆さんやってますね、私も来年やってみようかな・・でも・・船がなぁ・・
Posted by HIT! at 2010年08月30日 20:29
PM さん

こんばんは!

エンジン自体はまだ大丈夫だったので丈夫なバイクでした、次のバイクはマジェ125です、ネタ無いので記事にします(笑
Posted by HIT! at 2010年08月30日 20:32
こんばんは、

バイク楽で便利ですよね~
私も今は、125cc
スズキの通勤快速、アドレス125V乗っていますよ。

弄らないつもりが、弄りまくってしまってます(笑)

免許は大型保持なんですが、125は楽ですねぇ~

どんな改造していくのか楽しみです。

ちなみに内緒ですけど改造箇所は年甲斐も無く・・・ヤバイのでやはりかけません(笑)
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2010年08月30日 22:00
浅田軒さん

こんにちは!

125は経済的で良いですよね!、私は中型免許です、
改造したいけどお金無いから無理です(笑)
Posted by HIT! at 2010年08月31日 09:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
さらば愛車
    コメント(8)