2011年05月02日
湾奥、湾奥々、近所調査
まいど
今日はsuweiiさんが湾奥々シリヤケ調査するとのことで、それに乗っかって2ヶ月ぶりの出撃、タックル等々仕舞い込んでいたので準備に激しく手間取り、到着が8:30頃・・・数ヶ所回るもシーバスが一度顔出しただけで以上なしで終了!


お土産貰いました!ありがとうございます!!
帰宅後懲りずに今度は夕マズメ、近所シーバス調査、こちらも全く以上ナシで終了。
たまにやっても駄目ってことね・・・
何時の間にやら5月、例年はとっくに行っているイカ遠征もいまだ無しですが、今月中旬から行こうと思ってます。。

ハリミツ 墨族
エギが安い!




今日はsuweiiさんが湾奥々シリヤケ調査するとのことで、それに乗っかって2ヶ月ぶりの出撃、タックル等々仕舞い込んでいたので準備に激しく手間取り、到着が8:30頃・・・数ヶ所回るもシーバスが一度顔出しただけで以上なしで終了!


お土産貰いました!ありがとうございます!!
帰宅後懲りずに今度は夕マズメ、近所シーバス調査、こちらも全く以上ナシで終了。
たまにやっても駄目ってことね・・・
何時の間にやら5月、例年はとっくに行っているイカ遠征もいまだ無しですが、今月中旬から行こうと思ってます。。

ハリミツ 墨族
エギが安い!




Posted by HIT! at 20:30│Comments(8)
│釣行記
この記事へのコメント
厳しかったですね。
私も昨夜は・・(涙)
それにしてもいいお土産もらいましたね。
私も昨夜は・・(涙)
それにしてもいいお土産もらいましたね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年05月03日 06:46
こんにちは!
厳しかったですね、私も撃沈の連続ですよ。綺麗なエギですね、これでリベンジしてください。
厳しかったですね、私も撃沈の連続ですよ。綺麗なエギですね、これでリベンジしてください。
Posted by esu3go at 2011年05月03日 08:08
おはようございます!
3日、大貫沖(6メートル)で同行の釣友が良型ヒイカをつりました。
一年中ヒイカいるんですかね?
3日、大貫沖(6メートル)で同行の釣友が良型ヒイカをつりました。
一年中ヒイカいるんですかね?
Posted by Suweii at 2011年05月05日 05:33
山猫玉三郎さん
こんにちは!
久しぶり出撃しましたがダメでした…
貰ったのは沖縄のエギでしっかりした作りです。
こんにちは!
久しぶり出撃しましたがダメでした…
貰ったのは沖縄のエギでしっかりした作りです。
Posted by HIT! at 2011年05月05日 11:41
esu3goさん
こんにちは!
近所はどうにも釣れる気がしないです、魚のいる場所に引越したいですよ(笑)
こんにちは!
近所はどうにも釣れる気がしないです、魚のいる場所に引越したいですよ(笑)
Posted by HIT! at 2011年05月05日 12:13
suweiiさん
こんにちは!
沖にはヒイカいるんですかね?
近所でイカ釣れると楽なんですが、どこか釣れるとこないですかねぇ…
こんにちは!
沖にはヒイカいるんですかね?
近所でイカ釣れると楽なんですが、どこか釣れるとこないですかねぇ…
Posted by HIT! at 2011年05月05日 12:19
シリヤケといいますと
銚子の近くの飯岡港が有名なようですね。
地震で今年はどうなのかなぁ。
さてエギングは・・・
私には釣れないッす
銚子の近くの飯岡港が有名なようですね。
地震で今年はどうなのかなぁ。
さてエギングは・・・
私には釣れないッす
Posted by まこあぱ at 2011年05月05日 19:18
まこあぱ さん
こんばんは!
近所でエギ投げれたら最高だ!と思い調査しましたが・・・
イカ遠征は風が気になります、風の吹かない日に出撃しようと思ってます!
こんばんは!
近所でエギ投げれたら最高だ!と思い調査しましたが・・・
イカ遠征は風が気になります、風の吹かない日に出撃しようと思ってます!
Posted by HIT! at 2011年05月06日 22:14