2012年02月03日
ニュー イグジスト 2508PE-DH
まいど
新しく出るイグジストですが、動画を何十回も見ていたら催眠術にかかり・・いつの間にか予約
マグシールド&ザイオン、マグシールドはラインローラーにも使用、ザイオンは従来品よりさらに硬くなったらしい。
その他、気になったのはギアとスプールと塗装、グチャグチャ考えてたら面倒臭くなってきて買っちゃえ!となりました。
で・・問題の資金、新調しようと探しているエギングロットが中々気に入ったのが無いので、セコセコ貯めていた資金をこっちに使うことに。。。足りない分は禁煙&なんぞ売っぱらって調達しようかと・・
納期は2月中頃~3月中頃、意外に早い。

2508PE-H & 2508PE-DH
PE0.8号が150mぴったり巻ける新サイズで、アオリイカのエギングやマダイのテンヤゲームに最適。2508PE-Hは素早いルアー回収&糸フケ取りができるハイギヤ仕様。2508 PE-DHはシリーズ唯一のダブルハンドルタイプで、シャクリ&糸フケ取りをテンポよくこなせるエギングスペシャルです
●品 名:2508PE-DH 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転) 71 ギヤー比 4.8 自重(g)200 最大ドラグ力(kg)7 PE(号-m)0.8-150、1-120 ボール/ローラー 14 / 1 メーカー希望本体価格(円)79,000

鋼のようなボディに宿る強心臓。
超々ジュラルミン鍛造&マシンカットの強心臓「タフドライブギヤ」が上質な回転フィールを生み、
抜群の耐久性がその軽やかな巻き心地を長期間持続させます。
強靱なギヤを高強度&高精度ボディでしっかりと支える
ドライブギヤは、まず何よりも強靱であることが求められます。さらに、シルキーで軽やかな回転を生み出すには、高い精度を出す必要があります。NEW EXISTではデジギヤ設計による歯面精度を高めるためにも、超々ジュラルミン鍛造ドライブギヤをマシンカット加工で仕上げています。このギヤはセルテートに採用されており、その耐久性、信頼性の高さはすでに実証済みです。 NEW EXISTは、このタフドライブギヤをザイオンボディと組み合わせることで、滑らかでありながらもカッチリと芯のある上質な巻き心地を実現しました。そもそも、ザイオンはマグネシウムを超える剛性を持つがゆえに非常に硬く、極めて高度の加工技術が必要です。2007年に「ルビアス」のボディで初採用した以降もこの加工技術に磨きをかけ続け、NEW EXISTにおいては、さらにギヤを支えるパーツとしての精度が向上しています。また、ボディと対をなすボディカバーには、軽量化とは反するもののあえてアルミ素材を使用してギヤを支持する精度と剛性を高めています。さらにはボディのリブ強化や最適肉厚化により軽さを損なわず剛性を高めています。これらにより、リール全体の剛性アップに繋がり、ひいては滑らかな操作感、水中の様子を手に伝える感度の向上にも大きく貢献し、そのフィーリングを長期に渡り持続させます。ハウジングとしての適材適所の素材選びとあらゆるパーツの精度向上、強度アップを図ることで、従来にない快適性の実現とその耐久性を高める。これがNEW EXISTの設計思想なのです。

「肉抜き」の概念を変える大胆なデザイン
フレームと呼ぶほうが似つかわしく思えるほどの大胆な肉抜き加工を施したアルミ製スカートを装着するNEW EXISTの新型「エアスプール」は、エアローターのアーチフォルムとともにNEW EXISTの新たな個性を主張。メインシャフトが完全に露出するこの大胆な形状は、防水・防塵性能の高いマグシールドがあるからこそ実現できた形なのです。
耐久性、快適性を犠牲にせず軽量化を徹底
スプール巻糸面を逆テーパー形状とすることで、スプール前方のラインが押し出されて起こるバックラッシュを激減させ、飛距離の向上も達成したアンチ・バックラッシュ・システム「ABS」。その最新バージョンである「ABSⅡ」は、スプール前端形状の見直しと巻糸量の最適化(スプールリング内側の色分けした線で標準巻糸量がぴたりと収まる)により、さらなる飛距離向上とトラブル抑止を実現しています。頻繁にキャストを行うルアーフィッシングにおいて、その優位性は大きな武器となることでしょう。
NEW EXISTに標準装備されるABSⅡ仕様の「エアスプール」は、極薄メタルコーティングが施された超軽量スプール。金属製リングを嵌めるのではなく、スプールに直接IP(イオンプレーティング)加工を施してスプールエッジを強化することで、より一層の軽量化を図っています。大胆な肉抜き加工を施したアルミ製スカートと相まって、さらに美しく機能的なスプールへと進化を遂げました。
◆◆◆メーカーサイト◆◆◆
さて、現物はどんな感じなんでしょうか。。。




新しく出るイグジストですが、動画を何十回も見ていたら催眠術にかかり・・いつの間にか予約

マグシールド&ザイオン、マグシールドはラインローラーにも使用、ザイオンは従来品よりさらに硬くなったらしい。
その他、気になったのはギアとスプールと塗装、グチャグチャ考えてたら面倒臭くなってきて買っちゃえ!となりました。
で・・問題の資金、新調しようと探しているエギングロットが中々気に入ったのが無いので、セコセコ貯めていた資金をこっちに使うことに。。。足りない分は禁煙&なんぞ売っぱらって調達しようかと・・
納期は2月中頃~3月中頃、意外に早い。

2508PE-H & 2508PE-DH
PE0.8号が150mぴったり巻ける新サイズで、アオリイカのエギングやマダイのテンヤゲームに最適。2508PE-Hは素早いルアー回収&糸フケ取りができるハイギヤ仕様。2508 PE-DHはシリーズ唯一のダブルハンドルタイプで、シャクリ&糸フケ取りをテンポよくこなせるエギングスペシャルです
●品 名:2508PE-DH 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転) 71 ギヤー比 4.8 自重(g)200 最大ドラグ力(kg)7 PE(号-m)0.8-150、1-120 ボール/ローラー 14 / 1 メーカー希望本体価格(円)79,000

鋼のようなボディに宿る強心臓。
超々ジュラルミン鍛造&マシンカットの強心臓「タフドライブギヤ」が上質な回転フィールを生み、
抜群の耐久性がその軽やかな巻き心地を長期間持続させます。
強靱なギヤを高強度&高精度ボディでしっかりと支える
ドライブギヤは、まず何よりも強靱であることが求められます。さらに、シルキーで軽やかな回転を生み出すには、高い精度を出す必要があります。NEW EXISTではデジギヤ設計による歯面精度を高めるためにも、超々ジュラルミン鍛造ドライブギヤをマシンカット加工で仕上げています。このギヤはセルテートに採用されており、その耐久性、信頼性の高さはすでに実証済みです。 NEW EXISTは、このタフドライブギヤをザイオンボディと組み合わせることで、滑らかでありながらもカッチリと芯のある上質な巻き心地を実現しました。そもそも、ザイオンはマグネシウムを超える剛性を持つがゆえに非常に硬く、極めて高度の加工技術が必要です。2007年に「ルビアス」のボディで初採用した以降もこの加工技術に磨きをかけ続け、NEW EXISTにおいては、さらにギヤを支えるパーツとしての精度が向上しています。また、ボディと対をなすボディカバーには、軽量化とは反するもののあえてアルミ素材を使用してギヤを支持する精度と剛性を高めています。さらにはボディのリブ強化や最適肉厚化により軽さを損なわず剛性を高めています。これらにより、リール全体の剛性アップに繋がり、ひいては滑らかな操作感、水中の様子を手に伝える感度の向上にも大きく貢献し、そのフィーリングを長期に渡り持続させます。ハウジングとしての適材適所の素材選びとあらゆるパーツの精度向上、強度アップを図ることで、従来にない快適性の実現とその耐久性を高める。これがNEW EXISTの設計思想なのです。

「肉抜き」の概念を変える大胆なデザイン
フレームと呼ぶほうが似つかわしく思えるほどの大胆な肉抜き加工を施したアルミ製スカートを装着するNEW EXISTの新型「エアスプール」は、エアローターのアーチフォルムとともにNEW EXISTの新たな個性を主張。メインシャフトが完全に露出するこの大胆な形状は、防水・防塵性能の高いマグシールドがあるからこそ実現できた形なのです。
耐久性、快適性を犠牲にせず軽量化を徹底
スプール巻糸面を逆テーパー形状とすることで、スプール前方のラインが押し出されて起こるバックラッシュを激減させ、飛距離の向上も達成したアンチ・バックラッシュ・システム「ABS」。その最新バージョンである「ABSⅡ」は、スプール前端形状の見直しと巻糸量の最適化(スプールリング内側の色分けした線で標準巻糸量がぴたりと収まる)により、さらなる飛距離向上とトラブル抑止を実現しています。頻繁にキャストを行うルアーフィッシングにおいて、その優位性は大きな武器となることでしょう。
NEW EXISTに標準装備されるABSⅡ仕様の「エアスプール」は、極薄メタルコーティングが施された超軽量スプール。金属製リングを嵌めるのではなく、スプールに直接IP(イオンプレーティング)加工を施してスプールエッジを強化することで、より一層の軽量化を図っています。大胆な肉抜き加工を施したアルミ製スカートと相まって、さらに美しく機能的なスプールへと進化を遂げました。
◆◆◆メーカーサイト◆◆◆
さて、現物はどんな感じなんでしょうか。。。




Posted by HIT! at 21:02│Comments(2)
│●リール
この記事へのコメント
こんばんは
解説にあります「耐久性、快適性を犠牲にせず軽量化を徹底」がl気に入りました。ほぼ無敵のリールですね。
08セフィアもお勧めですがニューイグジストもいいですね。これでエギングしてたらかっこいいと思います。
いい買い物をされたと思います。
自分も催眠術にかからないように気をつけます。
解説にあります「耐久性、快適性を犠牲にせず軽量化を徹底」がl気に入りました。ほぼ無敵のリールですね。
08セフィアもお勧めですがニューイグジストもいいですね。これでエギングしてたらかっこいいと思います。
いい買い物をされたと思います。
自分も催眠術にかからないように気をつけます。
Posted by キノピー at 2012年02月03日 21:59
キノピー さん
こんばんは!
リアル4特有のシャラシャラ感が改善されていれば良いのですが、一番気になるところです、納期が意外に早いのが驚きました。
こんばんは!
リアル4特有のシャラシャラ感が改善されていれば良いのですが、一番気になるところです、納期が意外に早いのが驚きました。
Posted by HIT! at 2012年02月03日 22:12