2006年12月24日
エギング 初心者(ロッド2)
私は竿の試し振りが大好きで・・・自分好みのアクションをしてくれるロッドがあると顔がニコニコになります


ダイワ(Daiwa) ソルティスト STX-EG862M-SV(エメラルダス)
●標準全長:8フィート6インチ(2.59m)
●継数:2本継 ●仕舞寸法:134cm ●標準自重:110g ●先径:1.5mm
●元径:9.9mm ●推奨エギ:2.5号~3.5号 ●推奨PEライン:0.6号~1.2号
●カーボン含有率:99%
定価 73290円(税込) ナチュラム価格51980(12/24)

メジャークラフト エギゾースト(EXIZAUST)
●標準全長:8フィート2インチ ●適合エギ:MAX3.5号
●適合PEライン:0.6-1.2号 ●レギュラーファスト
ソルティスト STX-EG862M-SV(エメラルダス) とメジャークラフト エギゾースト(EXIZAUST)
ガイドやグリップの出来はやはりソルティストの方が見れば見るほど上です、高級感あります、価格は正直です、が!振った感じ、バタつき等は両方とも同等な感じがしました、実釣りでは大差ないのでは?と思いましたが・・・私がエギゾーオーナーだから贔屓目で見てしまうのでしょうか・・・

ダイワ(Daiwa) ソルティスト ST-EG EG832M(Allround EGI Special)
●長さ:8’3”(2.52m) ●2ピース ●仕舞寸法:130cm ●自重:127g
●先径:1.5mm ●元径:10.9mm ●適合エギ:2.5~3.5号
●適合ラインPE:0.8~1.2号 ●軽量HVFブランク
●ステンレスLC、LDBガイド。全てSiCリング ●フジシート(ハニー塗装フード付)
●デュラコルクハンドル
私のエギゾー852ELよりも振った時のバタつきが少ないです。

メジャークラフト ライカル RE-832E
●全長:8フィート3インチ ●適合PEライン:0.6号~1.2号 ●適合エギ:MAX3.5号
●アクション:レギュラーファースト ●2ピースモデル ●標準自重:110g
とにかく軽い!持った瞬間「うわ軽い!」と思いました、バランスもよいのでは、軽いの好きな人にはこれ!しつこいけど軽い!他メーカーでこの軽さを要求すると倍の値段するのでは・・

メジャークラフト トリプルクロス TC-832E
●Length:8’3”(ft) ●Lure:max3.5(号) ●Line:0.6-1.5(PE)
●Action:ファースト ●自重:150g
なんとなく自重以上に重く感じますが、グリップや振った感じは悪くありません、悪かったら私はTC-792E買いません。

メジャークラフト クロステージ CRS-802E
●全長:8フィート ●適合PEライン:0.6号~1.5号 ●適合エギ:MAX3.5号
●アクション:ファースト ●2ピースモデル
この価格でLCガイドはコレだけではないでしょうか、PEを使うなら絶対にLCガイドがいいです、実釣りで絡んでばかりだと釣りになりませんので、細かいこというとバタつきありますがしょうがないです、予算1万円ならば絶対コレおススメ!
やはり価格は正直で資金があれば高いロッドを買っとけば問題ないのだろうが・・私は予算と好みの問題で何を捨て何にこだわるかによって決めています。メジャークラフトは一流ではないかもしれないがその分価格が抑えられている気がしますし種類も豊富、信用、実績重視ならば他の一流メ-カーの方がいいです。私個人はシマノ信者で投げ、磯竿はシマノ多いです、エギロットも最初はまずシマノから探しましたが気にいったロットは高い・・・そのうち買ってしまうかな?
|

Posted by HIT! at 22:16│Comments(0)
│エギングロッド