2014年01月23日
月下美人2004 リールフット補修(トーナメント系)
まいど
今回はリールフットの補修です。
中古で綺麗なのを買いましたが中古は中古、気に入らない箇所がいくつもあり、そのまま使う気はしません。
購入した個体は塗装は基本綺麗なのですが唯一リールフットの端の塗装がガツンと剥げていて下地が出ていましたので補修。
専用工具なんぞ持っていないのでない頭で色々考えて・・
用意したもの
新聞紙(0円)、黒のスプレー(100円)、ウレタンコート(903円)ティッシュ(0円)
手順
新聞を下に敷き5センチぐらい離して黒のスプレーを10秒ぐらい噴射、溜まった塗料にフットをゆっくり付ける2回やって終了、一日置いて乾かす。(画像取り忘れた)

乾いた状態、7mmぐらいあったキズは跡形も無く消えたが艶が無い。
ウレタンコートのふたを開けそのままゆっくり付ける、2回、漬けてすぐ漬けすぎたウレタン汁をティッシュで吸い取る。

後は乾かして終了乾くと少し痩せる。

ACCEL(アクセル) ウレタンコートL.R(UV防止材配合)
これの100mlを使用




今回はリールフットの補修です。
中古で綺麗なのを買いましたが中古は中古、気に入らない箇所がいくつもあり、そのまま使う気はしません。
購入した個体は塗装は基本綺麗なのですが唯一リールフットの端の塗装がガツンと剥げていて下地が出ていましたので補修。
専用工具なんぞ持っていないのでない頭で色々考えて・・
用意したもの
新聞紙(0円)、黒のスプレー(100円)、ウレタンコート(903円)ティッシュ(0円)
手順
新聞を下に敷き5センチぐらい離して黒のスプレーを10秒ぐらい噴射、溜まった塗料にフットをゆっくり付ける2回やって終了、一日置いて乾かす。(画像取り忘れた)
乾いた状態、7mmぐらいあったキズは跡形も無く消えたが艶が無い。
ウレタンコートのふたを開けそのままゆっくり付ける、2回、漬けてすぐ漬けすぎたウレタン汁をティッシュで吸い取る。
後は乾かして終了乾くと少し痩せる。

ACCEL(アクセル) ウレタンコートL.R(UV防止材配合)
これの100mlを使用



