2016年07月11日
久しぶりの内房遠征
まいど
前回の出撃から一か月以上空きました、
雨、風、腰の関係で全くいけませんでしたがようやく本日出撃。
狙いは巨アジ、が・・前回から日が開きすぎたせい?もあり不発



チビ3発

サバ1
これが巨アジなら・・
BF7で子サバとアジ、やっぱりドラグはあったほうがいい、気持ちよかった。
帰りにフェリー港でいつものように野菜買うのに寄ってみたらトーフ侵入口がバリケード

フェリー構内で泳いだ釣り人が数人いてこうなってしまいました。
去年も地元の生活道路を塞いで駐車して立ち入り禁止になったPがあった。
ますます釣り人は嫌われ10年後は内房で釣りする場所はなくなってしまうでしょう。
内房微風
波(m)
1.5メートルうねりを伴う
日の出/日の入り4:33 / 18:57
潮小潮
干潮(時間)潮位(cm)
2:47(73) / 14:41(55)
満潮(時間)潮位(cm)8:22(114) / 21:19(130)
・・・遠征タックル・・・
ロッド:Abu Garcia ソルティーステージKR-Xトリプルコンセプト STCC-882MT-KR
Abu Garcia ソルティーステージ KR-X シーバス SXSC-962ML-KR
アブガルシア(Abu Garcia)
ソルティーステージ・KR-X・ベイトフィネスカスタム SBFC-762SULT-PG-KR
リール:アブガルシア(Abu Garcia)REVO ALC(レボ エーエルシー) IB7
アブガルシア(Abu Garcia) REVO ALC(レボ エーエルシー) BF7
ダイワ(Daiwa)モアザン PE SV8.1R-TW
ライン:無名PE1号前後
リーダー:KUREHA シーガー R18フロロリミテッド
スナップ:ウォーターランド(Water Land)スーパースナップ#2
HITルアー:安物クルクル25g、アシストフックに交換




前回の出撃から一か月以上空きました、
雨、風、腰の関係で全くいけませんでしたがようやく本日出撃。
狙いは巨アジ、が・・前回から日が開きすぎたせい?もあり不発



チビ3発

サバ1
これが巨アジなら・・
BF7で子サバとアジ、やっぱりドラグはあったほうがいい、気持ちよかった。
帰りにフェリー港でいつものように野菜買うのに寄ってみたらトーフ侵入口がバリケード

フェリー構内で泳いだ釣り人が数人いてこうなってしまいました。
去年も地元の生活道路を塞いで駐車して立ち入り禁止になったPがあった。
ますます釣り人は嫌われ10年後は内房で釣りする場所はなくなってしまうでしょう。
内房微風
波(m)
1.5メートルうねりを伴う
日の出/日の入り4:33 / 18:57
潮小潮
干潮(時間)潮位(cm)
2:47(73) / 14:41(55)
満潮(時間)潮位(cm)8:22(114) / 21:19(130)
・・・遠征タックル・・・
ロッド:Abu Garcia ソルティーステージKR-Xトリプルコンセプト STCC-882MT-KR
Abu Garcia ソルティーステージ KR-X シーバス SXSC-962ML-KR
アブガルシア(Abu Garcia)
ソルティーステージ・KR-X・ベイトフィネスカスタム SBFC-762SULT-PG-KR
リール:アブガルシア(Abu Garcia)REVO ALC(レボ エーエルシー) IB7
アブガルシア(Abu Garcia) REVO ALC(レボ エーエルシー) BF7
ダイワ(Daiwa)モアザン PE SV8.1R-TW
ライン:無名PE1号前後
リーダー:KUREHA シーガー R18フロロリミテッド
スナップ:ウォーターランド(Water Land)スーパースナップ#2
HITルアー:安物クルクル25g、アシストフックに交換



Posted by HIT! at 22:27│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
こんにちは!
こちらでもルールを守らない人がいて立ち入り禁止になった堤防が沢山ありますよ。マナーは守って楽しい釣りをしたいですね。
こちらでもルールを守らない人がいて立ち入り禁止になった堤防が沢山ありますよ。マナーは守って楽しい釣りをしたいですね。
Posted by esu3go
at 2016年07月12日 09:51

esu3go さん
思いっきりのご無沙汰です、やめたわけではありません、また復活します、いつもありがとうございます。
思いっきりのご無沙汰です、やめたわけではありません、また復活します、いつもありがとうございます。
Posted by HIT!
at 2016年11月06日 12:03
