ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
HIT!
江戸川区在住嫁1子2

修行はしません。

 
相互リンク歓迎! 
寄り道にどうぞ!
aorihitをフォローしましょう にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
HIT!にメール
QRコード
QRCODE


シーバスロッド!


有名ブランド防寒ウエア 大満足市 ガーバー特集 コロンビア特集 ペツル特集 ケイズラボ特集 ラパラ特集 KEEN特集 グレゴリー特集 リバレイ特集 coleman特集 フィルソン特集

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年07月11日

内房 エギング また雨だ・・

やっぱり雨ですが・・10日夕方から11日午前中の予定で出撃!エギング遠征で晴れたのは1回だけですよホントに・・・

到着後明るいうちにナイトエギングできる場所を探す、前回の教訓からそこそこ明るくて手前に藻などがない場所は・・・あった!

ここでカラマの832MHのデビュー!あとバイオのC3000スプールもデビュー!

エギを「ウリャ!」投げてみる、892Hと比べるとやはり飛距離はイマイチ、しかしエギはしゃくりやすい!
「20センチぐらいの長さの違いでこんなに違うのかとぁ~」と一人で納得し面白いのでジャカジャカしゃくりまくるニコニコ
832MHの操作性と892Hの飛距離、両方の性能を持ったロッドはないかな・・
と勝手なことを思いながらしゃくってると・・

5投目ぐらいでフォール中ラインが右に「ス・ス・スィ~」来た!


内房 エギング また雨だ・・
アオリだ!

その後、5投ぐらいして場所移動、一回りして様子を見たかったのでまずは一番釣れるシャローポイントにダッシュ
餌釣師がいる、この場所は狭くて一人しか入れないので諦めて別のポイントにダッシュ

前回デカイカにラインを切られた場所に到着開始後程無くラインが「ススス・・」


内房 エギング また雨だ・・
アカイカだ!

その後3投ぐらいでまたラインが「スー」

内房 エギング また雨だ・・
またアカだ!アオリは?

アオリがいない・・・30分ぐらいやって場所移動ダッシュ

次は磯場、開始後すぐにラインが「スス」


内房 エギング また雨だ・・
やっぱりアカイカ・・

その後少しやったが暗くなってきたので場所移動ダッシュ
「シャローポイント空いたかな?」と期待をこめて移動するが・・やっぱりまだいた、今日は諦めてないとエギングの場所にダッシュ

しかし先客が・・ 

諦めて離れた場所でスタート、暗くて良くわからないが手前に藻は少ない場所、開始後すぐに


内房 エギング また雨だ・・
むーんんん・・・やっぱりアカだ・・
アカイカは食べて美味しいが引きがイマイチなのであまり面白くない・・
地元のエギンガーに話を聞きましたがアオリは殆ど釣れなくてアカイカばかりだそうです・・・


その後少しやったが実釣2時間程度で5杯と私としては上出来なので本日は終了!
この調子なら明日も期待できそうだ!と思いコンビニで飯食って就寝・・・しかし!


翌日、4時に起きると・・

もの凄い雨!風!波!うねり!濁り!
とても釣りなど出来る状況ではありません・・・諦めてまた寝ることに・・9時に目が覚めたが・・
やはり状況は同じ・・
釣り人も一人もいません、当たり前か・・・
一応30分程度エギを投げたが諦めて終了ガーン
前日が良かったのでかなり残念でした、内房アカイカは今がシーズンなのでしょうか?
アカイカ狙いなら面白そうです、半日やればかなり釣れそうな感じです。
内房アオリは不調です・・ベストシーズンは終わりなのかな・・・




カラマレッティーは本当に良竿です、最高!
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティー GOCS-832H
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティー GOCS-832H
 






オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティー GOCS-862MH
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティー GOCS-862MH








オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS-862MH
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS-862MH


今度これが欲しい・・






ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)


ラインキャパいっぱいに巻いてもトラブルレス!コレは超快適!






シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター C3000 AR-B
シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター C3000 AR-B


2500、2500S、2000、2000S、C3000、全部同じボディ、スプール互換性あり。





内房 エギング また雨だ・・ブログランキング・にほんブログ村へブログ<br />
ランキング










 



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
内房 おかっぱタチ
去年のシーバス
去年の釣りの話
近所メバル(12/20)
近所メバル12/17
近所アジ調査その2
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 内房 おかっぱタチ (2019-11-23 23:05)
 去年のシーバス (2018-01-05 21:25)
 去年の釣りの話 (2018-01-05 20:25)
 近所メバル(12/20) (2016-12-20 23:53)
 近所メバル12/17 (2016-12-18 18:56)
 近所アジ調査その2 (2016-12-06 11:47)
この記事へのコメント
こんばんは。
スゲーまだアオリ釣れてる!
マイウーイカもたくさん釣れているし!
確かに、アカイカの引きは弱いですね・・
味はいいんですけどね(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年07月11日 19:10
お久しぶりです!
>カラマの832MHのデビュー
早速の入魂おめでとうございます!

最近行けば必ずって感じで釣りまくってますねぇ。凄いです!!

私の方はせっかく時間ができても天気の方が・・・
今週末も台風の影響が・・・(泣)
Posted by 権蔵 at 2007年07月11日 19:13
今日わ!
アカイカはお刺身でも焼いても煮ても最高です。一番美味しい烏賊ですよ。沢山釣れて良かったですね。
Posted by esu3go at 2007年07月11日 19:14
こんばんわ!
やりましたねぇ~!!!NEWロッドデビュー戦は華々しい結果となりましたね!
北陸では、赤イカがオカッパリで釣れる事はまずありません!!!!
魚屋には、アオリより高い値段で売ってますよ!(刺身は最高!)
うらやましい・・・。
釣行お疲れ様でした!
Posted by 釣り太郎 at 2007年07月11日 19:43
こんばんは!
ニューロッドでいきなり結果を出されるのがすばらしいです(^-^)b
おめでとうございま〜すm(__)m

シーズン終了って言われてから少しって結構オイシイですよ(^-^)

次回の出撃の時は頑張ってくださいねp(^-^)q

でもアカイカ美味しそう・・・いいなあ(^_^;)
Posted by ryoukei at 2007年07月11日 21:03
焼津パパ さん

こんばんは、アオリは今あまり釣れないみたいです、
アカイカは今がシーズンなんですかね???
旨いんですけど引きがイマイチなのが・・・
贅沢な悩みですが・・



権蔵 さん

こんばんは、天気だけはどうしようもないですよね、
無理に出撃しても面白くないですし・・・
週末晴れると良いですね!



esu3go さん

こんばんは、アカイカ美味しいです、コレで引きが強ければ言うことなしですが・・
でかアオリに期待してたのですが・・心残りです。


釣り太郎 さん

こんばんは、やはり平日釣行は良いです、
内房はデカイのは釣れませんが数が釣れるので最高です!



ryoukei さん

こんばんは、「シーズン終了って言われてから少しって結構オイシイですよ」
確かにそのようです、
次回は子供が夏休みになるのでいつになることやら・・・
Posted by HIT! at 2007年07月11日 21:46
こんばんはぁ~♪
すっかり烏賊ハンターですねぇ。
アカイカの引きはイマイチなんですか??
でも美味しいならOKということで。
今度は秋の数つりに期待ですかねぇ~・・・
でもその頃はシーバスも最盛期! う~んどうしよう・・・。
そのまえにタモを・・。
Posted by kazukazu at 2007年07月11日 22:18
kazukazu さん

こんばんは、アカイカはあまり抵抗しないのでイマイチです・・食べると美味しいですけど・・
シーバスとイカ両方狙えば問題ナシです!
内房で夕方シーバス狙ってる人いましたよ、会社サボって釣りにイコー!ウオー!!
Posted by HIT! at 2007年07月11日 23:13
HIT!さん  やりましたね〜  アオリにアカイカ これだけ 釣れれば、遠征したかいが、ありましたね〜  ニューロッドも 無事デビュー おめでとうございます。
Posted by SEKIZEN at 2007年07月12日 08:57
カラマレッティ832MHのデビュー戦、デカアオリイカは出なくても、これは勝利戦といえますね。
アカイカは久しく食べていないので、僕も頑張ろう~っと。(^^)
Posted by あおりん at 2007年07月12日 14:35
こんばんは^^
アカイカ美味しいですよね。
いつもエギで釣れるのはアカイカやマルイカばかりなので、一度ヤエンで釣ったアオリの時は引きがあってびっくりしました。
エギングが流行る意味が分かりましたw
Posted by ポワソンマスター at 2007年07月12日 22:32
SEKIZEN さん

おはようございます、翌日も釣り行できればかなり釣れた気がして心残りです、アカイカはフィーバーしてるようです・・


あおりん さん

おはようございます、前回デカイカ逃したので今回こそ!と思いましたがダメでした、
中々デカイのは釣れません、いつかは釣りたい・・


ポワソンマスター さん

おはようございます、やっぱりアオリが一番好きです、中々釣れませんが・・・
Posted by HIT! at 2007年07月13日 05:37
こんにちは!
デビュー戦で釣れて、おめでとうですね!
行く度に釣れていいっすね~
私は、秋にかけますわ~ お見事です。
Posted by かるちょ at 2007年07月14日 10:49
こんにちは、平日釣り行で色々なポイントで投げられるので坊主逃れが出来てると思います、私も今度は秋に期待です、初めてですが・・
Posted by HIT! at 2007年07月17日 16:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
内房 エギング また雨だ・・
    コメント(14)