2007年10月29日
カラマレッティ 比較(ノーマル ・プロトタイプ )
こんばんは
ロッドの件で皆様に色々と教えていただき有難うございました、全くわからなかったので大変参考になりました、ありがとうございます。さて・・・
プロトを買う前にとても気になっていたこと・・・どこがどう違うんだろう??
そこで遊びがてら外見を比べてみました
カラマレッティ 892H と カラマレッティ プロトタイプ 892H
カラマレッテイー GOCS-892H
■Length:8ft9in■Power:Heavy■Taper:Fast■Section:2pcs
■Weight:127g■Egi:3~4.5号■PE:0.8~2号
カラマレッテイー プロトタイプ GOCPS-892H
■Length:8'9"■Power:Heavy■Taper:Regular■Section:2pcs
■Weight:129g■Egi:3.5~5.0■PE:1.0~2.0号

上:ノーマル 下:プロト

上:ノーマル 下:プロト
ノーマルは上からの締め込み、プロトは下からの締め込み、個人的には上から絞めこむタイプの方が片手で締められるので好き

上:ノーマル 下:プロト
ノーマルはフックキーパーが付いてないので後付

左:ノーマル 右:プロト
元ガイドの径はプロトの方がかなり大きい

上:ノーマル 下:プロト
ガイドの位置もかなり違う

上:ノーマル 下:プロト
プロトのエギ3,5~5号とありますが3号エギでも投げる分には全然問題なくプロトのほうが飛びます、ただチビイカだとロッド殆ど曲がらず面白くないです、当たり前か・・・
飛距離は期待していたほどの差はなかったです、価格の差を考えたら個人的にはノーマルかヌーボで十分だったかも・・
デカイカを掛けた感じは・・・いつの日か釣れたらご報告します・・
カラマレッティ最高!

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-892H

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS-832M

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS-862MH

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-862MH
タイトルとは関係ないですが近所の釣具屋で、こやつらが480円で売っていたので買ってみました

上のヤツは「フローティングタイプ」15gで中に玉が入っているみたいで「MDみたいだ!」と思い・・
下のヤツは「シンキングタイプ」18g
せっかく湾奥エリアに住んでいるのにシーバスをやらないなんてもったいないですが、
エギングに全資金をブチこんでいるので中々できません・・・




ロッドの件で皆様に色々と教えていただき有難うございました、全くわからなかったので大変参考になりました、ありがとうございます。さて・・・
プロトを買う前にとても気になっていたこと・・・どこがどう違うんだろう??
そこで遊びがてら外見を比べてみました

カラマレッティ 892H と カラマレッティ プロトタイプ 892H
カラマレッテイー GOCS-892H
■Length:8ft9in■Power:Heavy■Taper:Fast■Section:2pcs
■Weight:127g■Egi:3~4.5号■PE:0.8~2号
カラマレッテイー プロトタイプ GOCPS-892H
■Length:8'9"■Power:Heavy■Taper:Regular■Section:2pcs
■Weight:129g■Egi:3.5~5.0■PE:1.0~2.0号
上:ノーマル 下:プロト
上:ノーマル 下:プロト
ノーマルは上からの締め込み、プロトは下からの締め込み、個人的には上から絞めこむタイプの方が片手で締められるので好き
上:ノーマル 下:プロト
ノーマルはフックキーパーが付いてないので後付
左:ノーマル 右:プロト
元ガイドの径はプロトの方がかなり大きい
上:ノーマル 下:プロト
ガイドの位置もかなり違う
上:ノーマル 下:プロト
プロトのエギ3,5~5号とありますが3号エギでも投げる分には全然問題なくプロトのほうが飛びます、ただチビイカだとロッド殆ど曲がらず面白くないです、当たり前か・・・
飛距離は期待していたほどの差はなかったです、価格の差を考えたら個人的にはノーマルかヌーボで十分だったかも・・
デカイカを掛けた感じは・・・いつの日か釣れたらご報告します・・
カラマレッティ最高!

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-892H

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS-832M

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS-862MH

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-862MH
タイトルとは関係ないですが近所の釣具屋で、こやつらが480円で売っていたので買ってみました
上のヤツは「フローティングタイプ」15gで中に玉が入っているみたいで「MDみたいだ!」と思い・・
下のヤツは「シンキングタイプ」18g
せっかく湾奥エリアに住んでいるのにシーバスをやらないなんてもったいないですが、
エギングに全資金をブチこんでいるので中々できません・・・



Posted by HIT! at 19:31│Comments(10)
│エギングロッド
この記事へのコメント
こんばんは!
やっぱり値段で仕様がかなり違うんですね(^_^;)
個人的に感度の差があるかどうか気になったりします(^-^)
もしよかったら教えてくださいねm(__)m
やっぱり値段で仕様がかなり違うんですね(^_^;)
個人的に感度の差があるかどうか気になったりします(^-^)
もしよかったら教えてくださいねm(__)m
Posted by ryoukei at 2007年10月29日 22:09
こんばんはぁ~♪
ついにシーバス始動ですか!!
ルアーはあとラパラが2個ぐらいあれば十分んですよん。。
ロッドは8ft前後のものが、使いやすいです。
ついにシーバス始動ですか!!
ルアーはあとラパラが2個ぐらいあれば十分んですよん。。
ロッドは8ft前後のものが、使いやすいです。
Posted by kazukazu at 2007年10月29日 22:41
今晩わ!
私はプロトの832MHです、結構気に入っておりますよ。デカイカが釣れると嬉しいのですがね。
私はプロトの832MHです、結構気に入っておりますよ。デカイカが釣れると嬉しいのですがね。
Posted by esu3go at 2007年10月29日 23:01
ryoukei さん
こんばんは、まだ3時間ぐらいしか使ってませんが期待していたほど飛距離の差はありませんでした・・違いがわかるようになったらまた書きます・・
kazukazu さん
こんばんは、8ft前後ですか、んんん・・・
カラマ以外エギロッドはうっぱらってしまったので832MHしかありません、でもコレは青物が掛かったときありえないほど曲がってたしなあ・・・
「ルアーはあとラパラが2個」わかりました、ありがとうございまするぅぅぅぅぅ~
こんばんは、まだ3時間ぐらいしか使ってませんが期待していたほど飛距離の差はありませんでした・・違いがわかるようになったらまた書きます・・
kazukazu さん
こんばんは、8ft前後ですか、んんん・・・
カラマ以外エギロッドはうっぱらってしまったので832MHしかありません、でもコレは青物が掛かったときありえないほど曲がってたしなあ・・・
「ルアーはあとラパラが2個」わかりました、ありがとうございまするぅぅぅぅぅ~
Posted by HIT! at 2007年10月29日 23:05
esu3go さん
こんばんは、「デカイカ」憧れの言葉です・・
年内に釣れないかなぁ・・・
以前ノーマルとプロトの違いを esu3goさんに聞いたのを思い出し書いてみました、本当は掛けた感じとか書けるとかっこいいんですが・・いつかは書けると思いますがいつになるやら・・
こんばんは、「デカイカ」憧れの言葉です・・
年内に釣れないかなぁ・・・
以前ノーマルとプロトの違いを esu3goさんに聞いたのを思い出し書いてみました、本当は掛けた感じとか書けるとかっこいいんですが・・いつかは書けると思いますがいつになるやら・・
Posted by HIT! at 2007年10月29日 23:11
自分は832MHです。
春烏賊や秋デカアオリがかかった時は最高のロッドです!!
でもこうやって比較するとおもしろいですね!
勉強になりました!
今、インペリアルか次期発売になるのか分かりませんが、ニューカラマプロトか迷ってまする・・・。
春烏賊や秋デカアオリがかかった時は最高のロッドです!!
でもこうやって比較するとおもしろいですね!
勉強になりました!
今、インペリアルか次期発売になるのか分かりませんが、ニューカラマプロトか迷ってまする・・・。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2007年10月29日 23:36
おはようございます。
カラマはガイドが小さいって批判があったので、プロトは大きくしたんですね。
ライカルも大きいですよ(^o^)
飛距離はロッドによって極端に差は出ないでしょう・・・
飛距離だけを求めるならラインを細くするといいですよ~(^o^)
リスクが高くなるけど(^。^;)
やっぱ、プロトはかっこいいな!
カラマはガイドが小さいって批判があったので、プロトは大きくしたんですね。
ライカルも大きいですよ(^o^)
飛距離はロッドによって極端に差は出ないでしょう・・・
飛距離だけを求めるならラインを細くするといいですよ~(^o^)
リスクが高くなるけど(^。^;)
やっぱ、プロトはかっこいいな!
Posted by 焼津パパ at 2007年10月30日 08:36
おさぼリーマン釣り太郎さん
こんばんは、タックルをあれこれ考えるのは楽しいですよね、私大好きです!ニューロッド年内発売するんでしょうかね??
燒津パパ さん
こんばんは、やっぱり何でも知ってますね・・・ 今度、シーバス兼青物タックルを揃えるときの参考にします!
こんばんは、タックルをあれこれ考えるのは楽しいですよね、私大好きです!ニューロッド年内発売するんでしょうかね??
燒津パパ さん
こんばんは、やっぱり何でも知ってますね・・・ 今度、シーバス兼青物タックルを揃えるときの参考にします!
Posted by HIT! at 2007年10月30日 18:42
こんばんは!
そろそろシーバスロッドも考えなければですね!
シーバスはいいですよ~。
身近で、これほど大物が釣れる可能性を秘めたターゲットもそうそう居ないですしね。
今すぐ始めましょう!!
そろそろシーバスロッドも考えなければですね!
シーバスはいいですよ~。
身近で、これほど大物が釣れる可能性を秘めたターゲットもそうそう居ないですしね。
今すぐ始めましょう!!
Posted by 権蔵 at 2007年10月30日 21:52
こんばんは、以前にPROXのロッド紹介してもらいましたよね、今どうしたもんかと色々ウダウダ考えてます、しかしシーバスタックルって星の数ほどありますね、初心者にはわけわかりません・・・
Posted by HIT! at 2007年10月30日 23:06