ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
HIT!
江戸川区在住嫁1子2

修行はしません。

 
相互リンク歓迎! 
寄り道にどうぞ!
aorihitをフォローしましょう にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
HIT!にメール
QRコード
QRCODE


シーバスロッド!


有名ブランド防寒ウエア 大満足市 ガーバー特集 コロンビア特集 ペツル特集 ケイズラボ特集 ラパラ特集 KEEN特集 グレゴリー特集 リバレイ特集 coleman特集 フィルソン特集

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年04月26日

エギング一発目の感想だね

こんにちは ( ̄皿 ̄)うしししし♪

先日のエギングを振り返って独り言・・・ブツブツ・・

個人の私個人の感想で思いついたことを書いてみる、乱文必死・・


内房はイカの模様少なく「開幕」って感じではない、ベイトの影も無く寂しい感じ

内房に行くならなるべく南に行ったほうが良いです。。

遠くに逝く元気があれば(私には無いガーン)南房総まで行けば、某有名堤防帰りのエギングマンが
平日でも17~8人いるけど釣れているとのこと、500gサイズのアオリを見せてもらいました
謙遜して500gと言っていたけどもっとデカかった。

夜に話をしたエギングマンは美味しいアカイカを2杯ゲットしてました、イイナ~


事件は無かったのか?ありました!


私より2~30m離れた場所で餌釣をしていた釣り人がキャストミスで私のロッドに錘が当たった、
ロッドを良く見て傷ついてなかったのと謝ってきたので怒りもせず錘を投げ返してあげたが・・・


自宅に帰りそんなことも忘れてロッドをニヤニヤと磨いているとやっぱり傷になってた 
く("0")>なんてこった怒怒 
今頃怒っても後の祭り・・・連絡先等聞いておけばよかったと後悔、次回の教訓とする!


エギング一発目の感想だね
画像ではわかりませんね、真ん中あたりでやんす・・ほんのチョットだけど

錘は当たったら痛いです、気をつけましょう!私もですが



話は変わり今日ですが・・・

タックルをゴシゴシ磨いて時間があれば

エギング一発目の感想だね
某釣具屋より500円券がハート何買おう  (*´∇`*) うへぇ~  


その後でkazukazu さんのとこに押しかけちょいコラの予定、雨が心配・・・


ダイコー(DAIKO) エギグランド トライバル(ステンレスフレームモデル)
ダイコー(DAIKO) エギグランド トライバル(ステンレスフレームモデル)
 
 
 
余裕があったら短いのも1本欲しいとこ


 
 
 
エギング一発目の感想だねブログランキング・にほんブログ村へブログ<br />
ランキング




同じカテゴリー(エギング その他)の記事画像
釣具補充
ミニギャフ インプレか?
子イカ
さてさてさてと
切腹エギ
タックルメンテやらナにやら・・
同じカテゴリー(エギング その他)の記事
 釣具補充 (2013-12-07 17:00)
 ミニギャフ インプレか? (2012-10-09 11:48)
 子イカ (2010-08-04 22:51)
 さてさてさてと (2010-07-05 21:23)
 切腹エギ (2010-06-16 21:11)
 タックルメンテやらナにやら・・ (2010-04-26 22:03)
この記事へのコメント
こんにちは!
私もたまに疲れで集中力が切れて、エギをバックキャストしてます(^_^;)

やっぱり危ないっすね(^_^;)

気をつけるようにします(^-^ゞ

ロッド、影響がないといいですね(;_;)
Posted by ryoukei at 2008年04月26日 18:06
危ないですね(--;)。顔に当たらなくて良かったですょ。
ロッド何もなければよいですね。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎モバイル at 2008年04月26日 20:09
ryoukei さん

こんばんは!ロッドはその後使い続けてなんとも無かったので大丈夫だと思います。。
自分も気をつけないと・・・


おさぼリーマン釣り太郎さん

こんばんは!15号ぐらいの錘っだたので
当たったらやばかったですね(苦笑

ロッドは大丈夫みたいです、ただ・・今まで傷無かったのでチョットショックです・・・
Posted by HIT!HIT! at 2008年04月27日 01:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
エギング一発目の感想だね
    コメント(3)