ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
HIT!
江戸川区在住嫁1子2

修行はしません。

 
相互リンク歓迎! 
寄り道にどうぞ!
aorihitをフォローしましょう にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
HIT!にメール
QRコード
QRCODE


シーバスロッド!


有名ブランド防寒ウエア 大満足市 ガーバー特集 コロンビア特集 ペツル特集 ケイズラボ特集 ラパラ特集 KEEN特集 グレゴリー特集 リバレイ特集 coleman特集 フィルソン特集

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年10月16日

近所釣行(湾奥 シーバス)

こんにちはパー

                                          場所:荒川下流 昼前後ぐらい

先日のエギング遠征の疲れが抜けなくて (_ _,)/~~

今日は出撃しないつもりだったけど・・・

何となく落ち着かなくて近所にちょこっとだけ行こうと思い出撃ダッシュ

自宅からもっとも近い荒川のポイントに到着、

左右を見るとかなり遠くのほうに数人ずつシーバス満?が見える

川を覗くと結構濁ってる、水位もかなり低い、干潮の時間か?

潮見表見てなかった。。。とにかくバイブを投げる

ロッドを立ててゆっくりめに引いて

近所釣行(湾奥 シーバス)
40ぐらい



近所釣行(湾奥 シーバス)
ご想像におまかせします・・・

ここは近いので小さくても良しとしよう・・・いつも小さいけど・・・ ( ̄‥ ̄)

たまたま今日は気分を変えてタコ糸のような東 シーバスPE  1,5号に、

水位が低くバイブが何度か底に引っかかりましたが

太さに任せてグイと引っ張り無事回収 (⌒∇⌒)

太い分、飛距離は落ちるし、ルアーの沈みも悪いし、やけに潮に流されるけど・・・

根掛かり回収率が良いので暫くはこれを使うかな。。。


それはそうと珍しく日曜休み、家族は実家に徴収、ムフフ・・

イカ逝こうかな・・でも激混予想だし・・思案中 ( ̄ρ ̄)

・・・・・使用タックル・・・・・

ロッド    グラファイトリーダー アルジェントGOAS-862L-S  
リール    ダイワ(Daiwa) イグジスト 3012   
ライン    東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE
東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE 20lb(1,5号)


セール中で安くなってます!2008、10/16 







リーダー  モーリス ヴァリバス  VEP ショックリーダー 20lb
スナップ  ウォーターランド スーパースナップ #2 
HITルアー  プライアルバイブ フック  フロントST-46 #6  リア #10
         
 

近所釣行(湾奥 シーバス)ブログランキング・にほんブログ村へブログ<br />
ランキング



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
内房 おかっぱタチ
去年のシーバス
去年の釣りの話
近所メバル(12/20)
近所メバル12/17
近所アジ調査その2
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 内房 おかっぱタチ (2019-11-23 23:05)
 去年のシーバス (2018-01-05 21:25)
 去年の釣りの話 (2018-01-05 20:25)
 近所メバル(12/20) (2016-12-20 23:53)
 近所メバル12/17 (2016-12-18 18:56)
 近所アジ調査その2 (2016-12-06 11:47)
この記事へのコメント
こんにちは!
私も太いのが好きです(笑)
回収率が全然違いますもんね〜(^-^)

最近獲物見てません(;_;)
何とか打開しなくてはp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年10月16日 18:12
こんばんは!

久しぶりに使いましたよこのライン、

投げていて安心感が違いますね!飛ばないけど(笑
関係ないけど今カレー食いすぎて腹痛いです
Posted by HIT!HIT! at 2008年10月16日 19:26
お久しぶりです!

前回のエギングは不調だったみたいですね。

今週、日曜休みっすか?自分とイカ、逝っちゃいます?!(笑)

自分も週末逝く予定なもんで(笑)
Posted by バル at 2008年10月16日 21:40
こんばんは。アオリまだ秋シーズンは釣ってないのでうらやましいですよ。今日久々にレイのポイント行ってきましたよ。なんとなく気がのらなかったのですが、それも束の間、朝だけで20本以上の爆でしたよ。
Posted by ロデ夫 at 2008年10月16日 21:49
こんばんは!
1.5号になると飛距離が落ちますか?私も回収に重きを置いてエギングでもPE1号、リーダーは3号を使いますよ。
Posted by esu3goesu3go at 2008年10月16日 22:09
バル さん

うぅ…

お誘いがあるとは思いもよらず半分仕事入れてしまいました…すいませんです…
遠征に限らず湾奥でも声かけて下さい、仕事でなければブッ飛んで逝きますよ!
Posted by HIT! at 2008年10月17日 11:35
ロデ夫 さん

20本以上…どうなっているのでしょうか(笑

近所でとりあえず釣れるのと例の件もありなんとなく最近行ってませんが…

またご一緒しましょう,爆りかた教えて!場所はもちろん…
Posted by HIT! at 2008年10月17日 11:52
esu3go さん

こんにちは!

私もイカには1号です、リーダーは2号か2,5号使ってます、
秋でもデカイのを夢見て!
現実はキビシーですが(笑
Posted by HIT! at 2008年10月17日 11:57
あー残念!

それでは次回また週末休日あったら教えて下さいね!
Posted by バル at 2008年10月17日 17:57
バルさん

すいませんです!

ブログに出撃予告書きますので!
お手数ですがメール貰えると今回のような失態はないです

最新情報では内房はアオリはイマイチですがスミイカが復活しているようです、

ヒラメもやってみたいかなと…
Posted by HIT! at 2008年10月17日 21:03
こんにちは!

昨夜からの出撃でまず自衛隊でスミイカを1ゲット。サイズもまぁまぁよかったですよ!

そんで朝間詰め、平砂裏で32センチのソゲ1枚。

とりあえず今んとこの釣果です。強めの北東風が吹いているのでイカはやめてヒラメ狙いでまだ粘ります!
Posted by バル at 2008年10月18日 10:06
バル さん

こんにちは!まさに出撃中ですね(^○^) 

スミは復調気配ですね、フムフム・・

風強いのはちょっと残念ですが頑張ってくださ~い!
Posted by HIT! at 2008年10月18日 16:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
近所釣行(湾奥 シーバス)
    コメント(12)