2009年04月09日
復活 エギング!(内房エギング)
ご無沙汰しとります (o^∇^o)ノ 場所:内房 8(木)夕~9朝(金)
そんなわけで復活一発目はアオリの画像を載せたいと思い出撃
海水温は16度、18度で安定しないと陸に寄ってこないのは分かってたけど逝きゃ何とかなるでしょ!と思い・・
途中dragonさんに連絡して状況を聞く・・「まだ開幕してないよ」との返事。。
む~ん・・と思いながら夕方現地到着、調査開始!墨跡一つもない!ヤバイ!釣り人も少なく・・・
初日は港全体でスミイカ1杯、タコ1杯、私はエギを3個釣っただけ~(=^‥^A
dragonさんと久しぶりに再会してウダウダ話して終了、差し入れどうもでした!
翌日朝3時、あまりの寒さに目が覚めてそのまま開始、暫くしてようやく

ガメ吉・・
HITエギは墨族、3.5号 オレンジ/ゴールド ないとエギングの必需品!
とりあえず坊主は逃れたけど・・・
陽が昇りアオリの様子が全く無いので8時頃に終了、やはり水温18度安定が絶対条件みたい。。。
あおりはまだ開幕してません、運がよければスミとタコが釣れる、そんな感じの内房でした!
それより! メバルがウジャウジャいたのには驚いた!湾奥ではまず見かけない光景、しばらく見入ってしまった、次回は用意していこう!
・・・・・遠征タックル・・・・・
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティ GOSCS-862MH-HJ
オリムピック グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS-892H
リール イグジスト3012 3008スプールに交換
イグジスト2508ブリーデンWパワーハンドルに交換
ライン GESOX パワータイプ 0、8号3008
GESOX パワータイプ 1号2508
リーダー ユニチカ キャスライン エギングリーダー 30m
YGKよつあみ GESO-X フロロリーダー 25m
スナップ ウォーターランド スーパースナップ #2
エギ ダイワ エメラルダス MDスクイッド RV
ハリミツ 墨族
ヨーヅリ(YO-ZURI) プレミアムアオリーQ
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー
そんなわけで復活一発目はアオリの画像を載せたいと思い出撃

海水温は16度、18度で安定しないと陸に寄ってこないのは分かってたけど逝きゃ何とかなるでしょ!と思い・・
途中dragonさんに連絡して状況を聞く・・「まだ開幕してないよ」との返事。。
む~ん・・と思いながら夕方現地到着、調査開始!墨跡一つもない!ヤバイ!釣り人も少なく・・・
初日は港全体でスミイカ1杯、タコ1杯、私はエギを3個釣っただけ~(=^‥^A
dragonさんと久しぶりに再会してウダウダ話して終了、差し入れどうもでした!
翌日朝3時、あまりの寒さに目が覚めてそのまま開始、暫くしてようやく
ガメ吉・・
HITエギは墨族、3.5号 オレンジ/ゴールド ないとエギングの必需品!
とりあえず坊主は逃れたけど・・・
陽が昇りアオリの様子が全く無いので8時頃に終了、やはり水温18度安定が絶対条件みたい。。。
あおりはまだ開幕してません、運がよければスミとタコが釣れる、そんな感じの内房でした!
それより! メバルがウジャウジャいたのには驚いた!湾奥ではまず見かけない光景、しばらく見入ってしまった、次回は用意していこう!
・・・・・遠征タックル・・・・・
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティ GOSCS-862MH-HJ
オリムピック グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS-892H
リール イグジスト3012 3008スプールに交換
イグジスト2508ブリーデンWパワーハンドルに交換
ライン GESOX パワータイプ 0、8号3008
GESOX パワータイプ 1号2508
リーダー ユニチカ キャスライン エギングリーダー 30m
YGKよつあみ GESO-X フロロリーダー 25m
スナップ ウォーターランド スーパースナップ #2
エギ ダイワ エメラルダス MDスクイッド RV
ハリミツ 墨族
ヨーヅリ(YO-ZURI) プレミアムアオリーQ
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー
Posted by HIT! at 19:34│Comments(22)
│釣行記
この記事へのコメント
こんばんは
HIT!さん、お久しぶりです。
お待ちしておりました。
烏賊いいですね。自分も釣りたいです。
余談になりますが
今年自分も春烏賊釣行に行きます。
HIT!さん、お久しぶりです。
お待ちしておりました。
烏賊いいですね。自分も釣りたいです。
余談になりますが
今年自分も春烏賊釣行に行きます。
Posted by キノピー at 2009年04月09日 19:47
こんばんは!
僕は現在、船アオリで2連敗中です(汗!今週末も内房岩井で船アオリです。
2キロアップが今年の目標です。
6月に陸エギングもスタートしようかと思ってます。
僕は現在、船アオリで2連敗中です(汗!今週末も内房岩井で船アオリです。
2キロアップが今年の目標です。
6月に陸エギングもスタートしようかと思ってます。
Posted by Suweii at 2009年04月09日 20:49
祝!blog復活&エギング開幕!!
勤務明け釣行お疲れ様でした。
やっと天候安定して来たのでHIT!さんなら・・・
と思いましたが、やはり陸からはまだ早いようでしたね。
しかし、あれだけ餌木が沈んでいたらイカにも
見切られてしまうのでは・・・
次回お楽しみに!
勤務明け釣行お疲れ様でした。
やっと天候安定して来たのでHIT!さんなら・・・
と思いましたが、やはり陸からはまだ早いようでしたね。
しかし、あれだけ餌木が沈んでいたらイカにも
見切られてしまうのでは・・・
次回お楽しみに!
Posted by dragon at 2009年04月09日 21:04
こんばんは!
復活おめでとうございま~すm(__)m
このガメラ・・・アオリに似てますね(笑)
こりゃ本命もすぐっすね!
頑張ってくださ~い(^_^)/
復活おめでとうございま~すm(__)m
このガメラ・・・アオリに似てますね(笑)
こりゃ本命もすぐっすね!
頑張ってくださ~い(^_^)/
Posted by ryoukei
at 2009年04月09日 21:32

キノピー さん
こんばんは!帰ってきちゃいました(笑
春烏賊出撃ですか!強烈な引きを体験してください!
病み付きになりますよ~ヾ(@^▽^@)ノ
こんばんは!帰ってきちゃいました(笑
春烏賊出撃ですか!強烈な引きを体験してください!
病み付きになりますよ~ヾ(@^▽^@)ノ
Posted by HIT!
at 2009年04月09日 21:56

Suweii さん
ごぶさたでやんした!
船アオリはもう開幕してるとききましたので期待できますね(⌒o⌒)
六月ならシーズンど真ん中なので安心ですが雨との戦いになりそうです。。
ごぶさたでやんした!
船アオリはもう開幕してるとききましたので期待できますね(⌒o⌒)
六月ならシーズンど真ん中なので安心ですが雨との戦いになりそうです。。
Posted by HIT!
at 2009年04月09日 22:01

dragon さん
昨日はどうもでした~
あの後またエギ一個釣りましたので次回プレゼントします(笑
来週はどうかなァ~
昨日はどうもでした~
あの後またエギ一個釣りましたので次回プレゼントします(笑
来週はどうかなァ~
Posted by HIT!
at 2009年04月09日 22:02

ryoukei さん
復活しちゃいましたヘ(ё_ё)ノ
自作ロッドかなりかっこいいですね、欲しくなりましたよ、
作ってみたいけど・・・無理か・・
復活しちゃいましたヘ(ё_ё)ノ
自作ロッドかなりかっこいいですね、欲しくなりましたよ、
作ってみたいけど・・・無理か・・
Posted by HIT!
at 2009年04月09日 22:03

復活おめで~す!
いきなりアオリ??? 甲ちゃんでしたか~ 私も昨年1.5Kg 釣ったんで 今年は、2Kg UPを目指して 頑張りますよ! こちらは、すでにボツボツですが、上がり始めた様ですわ~ 月末あたりから参戦します!
いきなりアオリ??? 甲ちゃんでしたか~ 私も昨年1.5Kg 釣ったんで 今年は、2Kg UPを目指して 頑張りますよ! こちらは、すでにボツボツですが、上がり始めた様ですわ~ 月末あたりから参戦します!
Posted by SEKIZEN at 2009年04月09日 22:30
次回は休めればGW前の方が良いのではと
思いますが・・・それまで待てそうも無いですね。
昨晩の餌木3匹は現在入浴中です。
次回までに綺麗にしておきます。
用事の途中でしたが、竹岡漁港入口の
桜は見事でしたよ。
眠くてそれどころでは無かったかな。
思いますが・・・それまで待てそうも無いですね。
昨晩の餌木3匹は現在入浴中です。
次回までに綺麗にしておきます。
用事の途中でしたが、竹岡漁港入口の
桜は見事でしたよ。
眠くてそれどころでは無かったかな。
Posted by dragon at 2009年04月09日 23:28
HIT!さん
こんばんは!復活おめでとうございます。
なんだかんだいって軟体動物を
釣るところはさすがです!
こちらは陸からはムリっぽいので
反則かもしれませんが
ボートエギングを計画してます。
また報告しますね。
こんばんは!復活おめでとうございます。
なんだかんだいって軟体動物を
釣るところはさすがです!
こちらは陸からはムリっぽいので
反則かもしれませんが
ボートエギングを計画してます。
また報告しますね。
Posted by しんのすけ at 2009年04月09日 23:40
こんばんは♪
お帰りなさいませ(笑)。
復活していきなり春烏賊狙いには驚きました♪
そろそろそちらでもシーズンインですね♪
楽しみにしてます!
お帰りなさいませ(笑)。
復活していきなり春烏賊狙いには驚きました♪
そろそろそちらでもシーズンインですね♪
楽しみにしてます!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年04月10日 00:15
こんにちわ
水温的にもアオリが来るまで今一歩ってところでしょうかね~。
こちらももうチョイって感じで気ばかりが早ってしまいます(泣)
早く本格化してほしいですね!!
水温的にもアオリが来るまで今一歩ってところでしょうかね~。
こちらももうチョイって感じで気ばかりが早ってしまいます(泣)
早く本格化してほしいですね!!
Posted by fuku at 2009年04月10日 08:51
こんにちは、
昨日今日の暖かさで今週末は、よさそうですね。
最近、ヤリイカにハマってしまって、行きたくてウズウズしてます。
アオリのシーズンも近いですねん。
昨日今日の暖かさで今週末は、よさそうですね。
最近、ヤリイカにハマってしまって、行きたくてウズウズしてます。
アオリのシーズンも近いですねん。
Posted by 浅田軒
at 2009年04月10日 12:23

こんばんはぁ~♪
習志野のショップ情報だと館山方面では少しずつ揚がってるみたいです。
烏賊遠征は連休明けぐらいからですかねぇ~♪
調査お疲れ様でした。。
習志野のショップ情報だと館山方面では少しずつ揚がってるみたいです。
烏賊遠征は連休明けぐらいからですかねぇ~♪
調査お疲れ様でした。。
Posted by kazukazu at 2009年04月10日 23:11
SEKIZEN さん
おはようございます!
やっぱり少し早かったみたい・・
次回は開幕してから出撃します(笑
おはようございます!
やっぱり少し早かったみたい・・
次回は開幕してから出撃します(笑
Posted by HIT! at 2009年04月11日 07:20
dragon さん
おはようございます!
桜は全く眼に入らず・・・
今日もメバル狙ってください、今日は混んでるかな??
おはようございます!
桜は全く眼に入らず・・・
今日もメバル狙ってください、今日は混んでるかな??
Posted by HIT! at 2009年04月11日 07:21
しんのすけ さん
おはようございます!
私は酔うのが嫌でボートに乗らないだけ(笑
釣果報告楽しみにしてます!
おはようございます!
私は酔うのが嫌でボートに乗らないだけ(笑
釣果報告楽しみにしてます!
Posted by HIT! at 2009年04月11日 07:24
おさぼリーマン釣り太郎 さん
おはようございます!
イカ画像載せてかっこつけようと思ったけどコケマシタ・・・
次回は開幕してから逝きます!
おはようございます!
イカ画像載せてかっこつけようと思ったけどコケマシタ・・・
次回は開幕してから逝きます!
Posted by HIT! at 2009年04月11日 07:25
fuku さん
おはようございます!
気がはやる気持ちはよ~区分かります(笑
もうちょっとのガマン!接岸したらガンガン釣りましょう!
おはようございます!
気がはやる気持ちはよ~区分かります(笑
もうちょっとのガマン!接岸したらガンガン釣りましょう!
Posted by HIT! at 2009年04月11日 07:26
浅田軒 さん
おはようございます!
水温がどれくらい上昇しますかね??
ヤリイカも旨いですよね、一回はボート乗ってみたい気もするけど酔ったらやだし・・
おはようございます!
水温がどれくらい上昇しますかね??
ヤリイカも旨いですよね、一回はボート乗ってみたい気もするけど酔ったらやだし・・
Posted by HIT! at 2009年04月11日 07:29
kazukazu さん
おはようございます!
次回はGWの前後に出撃しようかなと・・
海藻が例年より少ないのが気になったりして・・むむぅ・・
おはようございます!
次回はGWの前後に出撃しようかなと・・
海藻が例年より少ないのが気になったりして・・むむぅ・・
Posted by HIT! at 2009年04月11日 07:37