ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
HIT!
江戸川区在住嫁1子2

修行はしません。

 
相互リンク歓迎! 
寄り道にどうぞ!
aorihitをフォローしましょう にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
HIT!にメール
QRコード
QRCODE


シーバスロッド!


有名ブランド防寒ウエア 大満足市 ガーバー特集 コロンビア特集 ペツル特集 ケイズラボ特集 ラパラ特集 KEEN特集 グレゴリー特集 リバレイ特集 coleman特集 フィルソン特集

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年04月24日

コレがウワサの

てぃーす(/・ω・)(/・ω・) 

昨日の話し・・遠征中止になったものの、どこぞに出撃しようと思い

明日休みなので少し遠征して浦安から徐々に千葉方面へ

チビチビとルアー投げつつ・・とあるものをGET!





コレがウワサの
話題騒然となったHブラシルアー、製作者kazukazuさん

丁度自分の作っているルアーがヒートン取り付けに差し掛かっていたので参考になった

ありがとうございま~す!

で・・kazukazuさんと別れた後、最後に荒川寄って終了、帰宅後、泥のように眠る・・・

あ・・・釣果は・・





コレがウワサの
これですが・・・何か問題でも?


・・・・・使用タックル・・・・・

ロッド    グラファイトリーダー アルジェントGOAS-862L-S  
リール    ダイワ(Daiwa) イグジスト 3012   3008スプールに交換
ライン    Geso X パワータイプ 0,8号
リーダー  モーリス ヴァリバス  VEP ショックリーダー 20lb
スナップ  ウォーターランド スーパースナップ #2 
HITルアー 安ゴム






コレがウワサのブログランキング・にほんブログ村へブログ<br />
ランキング



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
内房 おかっぱタチ
去年のシーバス
去年の釣りの話
近所メバル(12/20)
近所メバル12/17
近所アジ調査その2
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 内房 おかっぱタチ (2019-11-23 23:05)
 去年のシーバス (2018-01-05 21:25)
 去年の釣りの話 (2018-01-05 20:25)
 近所メバル(12/20) (2016-12-20 23:53)
 近所メバル12/17 (2016-12-18 18:56)
 近所アジ調査その2 (2016-12-06 11:47)
この記事へのコメント
こんばんは!

kazukazuさんの所へ直行したんですね。

私は日没後ロッドの墨付けに行きましたが、

余りに寒かったので30分で撃沈。

明日は大雨、日曜は台風並みの風らしいので、

ルアー作りにお励みください。
Posted by dragon at 2009年04月24日 23:39
こんにちは!
昨日、館山で初ボートエギング
してきましたよ。
アオリ2杯(800g,700g)、
モンゴー1杯(1400g)でした。
天気いまいちだったので釣りづらかった
です。

GW明けぐらいだともっとよさそうですけど。
Posted by しんのすけ at 2009年04月25日 11:40
dragonさん

衝撃的な事実が(ノ゜O゜)ノ

ナチュにてエギゾが
Posted by HIT! at 2009年04月25日 13:58
しんのすけさん

こんにちは(^O^)

情報有り難うございます、参考になります!

私はGW明けに出撃しますよ!それまでは大人しくしてます…
Posted by HIT! at 2009年04月25日 14:06
こんにちは!
おおっ!
すごいですね(^-^)

エコだなあ〜(≧▽≦)

面白そうなんで私もチャレンジしてみたいですが、難しそうですね(^_^;)
Posted by ryoukei at 2009年04月25日 16:59
ガ~ン!! まさに衝撃的。

なんでそんなに下がるのよ?

定価で1万UPの物がほぼ同額なんて・・・ひど過ぎる(泣)

オマケに即納OKなんて、ショック!!

今晩、寝れないかも。

でも、Hモデルは無かった・・・と言うことで諦めます。
Posted by dragon at 2009年04月25日 19:05
ryukeiさん

こんにちは(^O^)

実際にシーバスGETしてるんで本物ですぜ!

ヒートンの付け方参考になりましたよ!
Posted by HIT! at 2009年04月25日 21:18
dragonさん

こんにちは(^O^)

次はリール…
Posted by HIT! at 2009年04月25日 21:20
こんんばんわ♪
釣り太郎ど素人なんで・・・・すいません(汗)

後ろのフックについてるのは????

なんでしょ???
気になります(笑)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年04月26日 03:44
おさぼリーマン釣り太郎 さん

え~と・・・


HIT!もど素人なんで・・・・すいません(汗)



何でしょうね?わかりません(笑


実際にシーバス釣れてるので効果はあるんでしょうが・・聞いときます。。
Posted by HIT!HIT! at 2009年04月26日 07:06
リアフックに付いてるのは、YAMASITAの”のれそれ”というワームバケです。

つけるとテールのアクションがヌラヌラしたイヤラスィ~感じになります。

外すとブリブリお尻振り系です。

なんとなくノリで付けました、バチ抜けパターン用として。
Posted by kazukazukazukazu at 2009年04月26日 10:30
kazukazu さん

ナルホド!色んなものがあるんですね、釣具屋で見てみよう・・・ありがとうございました。
Posted by HIT!HIT! at 2009年04月26日 21:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コレがウワサの
    コメント(12)