2009年06月10日
そしてタコ(内房 エギング)
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ
遠征二日目、暗いうちに起きてスタート、結果

タコ一杯
何箇所かランガンするもドコも全く挙がってない、
2週間前に連発した日があったそうだけど相変わらず内房は激渋です、タコだけは必ず釣れる・・・
エギンガーの数も少ないです、運良く回遊に当たらないと全くダメ、そんな感じ
みんな南方面に逝ってるみたい、南から来たエギンガーが言ってた、激混みだって。。。
ちなみに・・・昨日の2杯とバラした1杯は夜はあまりやらない鬼シャクリ後のフォールで抱いた
エギはエメラルダス MDスクイッド H-RV の金、オレンジ3,5号
小さくても今回はアオリだし良いです、次回は親アオリを

dragonさん、お疲れ様です、来週は遠征、早く腰治しましょう!
ちなみに1ケース貰った栄養ドリンク、すでに残り4本・・・
・・・・・遠征タックル・・・・・
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティ GOSCS−862MH−HJ
オリムピック グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS−892H
リール イグジストハイパーブランジーノカスタム2508R RCS パワーライトノブM に交換
イグジスト2508ブリーデンWパワーハンドルに交換
ライン GESOX パワータイプ 0、8号3008
GESOX パワータイプ 1号2508
リーダー ユニチカ キャスライン エギングリーダー 30m
YGKよつあみ GESO−X フロロリーダー 25m
スナップ ウォーターランド スーパースナップ #2
エギ ダイワ エメラルダス MDスクイッド RV
ハリミツ 墨族
ヨーヅリ(YO-ZURI) プレミアムアオリーQ
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース
遠征二日目、暗いうちに起きてスタート、結果

タコ一杯
何箇所かランガンするもドコも全く挙がってない、
2週間前に連発した日があったそうだけど相変わらず内房は激渋です、タコだけは必ず釣れる・・・
エギンガーの数も少ないです、運良く回遊に当たらないと全くダメ、そんな感じ
みんな南方面に逝ってるみたい、南から来たエギンガーが言ってた、激混みだって。。。
ちなみに・・・昨日の2杯とバラした1杯は夜はあまりやらない鬼シャクリ後のフォールで抱いた
エギはエメラルダス MDスクイッド H-RV の金、オレンジ3,5号
小さくても今回はアオリだし良いです、次回は親アオリを
dragonさん、お疲れ様です、来週は遠征、早く腰治しましょう!
ちなみに1ケース貰った栄養ドリンク、すでに残り4本・・・
・・・・・遠征タックル・・・・・
ロッド オリムピック スーパーカラマレッティ GOSCS−862MH−HJ
オリムピック グラファイトリーダー カラマレッティープロトタイプ GOCPS−892H
リール イグジストハイパーブランジーノカスタム2508R RCS パワーライトノブM に交換
イグジスト2508ブリーデンWパワーハンドルに交換
ライン GESOX パワータイプ 0、8号3008
GESOX パワータイプ 1号2508
リーダー ユニチカ キャスライン エギングリーダー 30m
YGKよつあみ GESO−X フロロリーダー 25m
スナップ ウォーターランド スーパースナップ #2
エギ ダイワ エメラルダス MDスクイッド RV
ハリミツ 墨族
ヨーヅリ(YO-ZURI) プレミアムアオリーQ
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース
Posted by HIT! at 19:39│Comments(17)
│釣行記
この記事へのコメント
こんばんは
館山は(浜田)結構来ていましたよぉ、土曜日は天気が悪かったので少なかったのですが日曜は、ボートの人もですが車も止められないほどにいましたねぇ。
でも大きいのが釣れません。私の周りではですけどね。
私もマンションになってからは絶対に目を離さないです。怖いですからねぇ。
館山は(浜田)結構来ていましたよぉ、土曜日は天気が悪かったので少なかったのですが日曜は、ボートの人もですが車も止められないほどにいましたねぇ。
でも大きいのが釣れません。私の周りではですけどね。
私もマンションになってからは絶対に目を離さないです。怖いですからねぇ。
Posted by 浅田軒
at 2009年06月10日 19:53

浅田軒 さん
こんばんは!
浜田は大人気ですよね、私は混むの嫌なのでここは釣れていても逝かないのです・・
そんなことばかり言ってるのでいつもキビシー釣り行です(笑
こんばんは!
浜田は大人気ですよね、私は混むの嫌なのでここは釣れていても逝かないのです・・
そんなことばかり言ってるのでいつもキビシー釣り行です(笑
Posted by HIT!
at 2009年06月10日 21:08

こんばんは
アオリは回遊待ちですか。
タコの活性は高いですね。
次回の釣行も頑張ってください。
アオリは回遊待ちですか。
タコの活性は高いですね。
次回の釣行も頑張ってください。
Posted by キノピー at 2009年06月10日 21:37
お疲れさまでした。
無事に帰還されたようですね。
本命ゲットおめでとう!!
苦節、遠征4回目にして…うぅぅ(泣)
本当に良かった。
私は一昨日と昨日朝の釣行で合流時はすでに
体中ボロボロ、おまけにHIT!さんの
鬼シャクリを真似て今日はダウン。
Rシャフト、近所の物干し要チェック。
無事に帰還されたようですね。
本命ゲットおめでとう!!
苦節、遠征4回目にして…うぅぅ(泣)
本当に良かった。
私は一昨日と昨日朝の釣行で合流時はすでに
体中ボロボロ、おまけにHIT!さんの
鬼シャクリを真似て今日はダウン。
Rシャフト、近所の物干し要チェック。
Posted by dragon at 2009年06月10日 21:38
間違えた、Lシャフト。
来週も待ってます。
来週も待ってます。
Posted by dragon at 2009年06月10日 21:47
ええ~っ! シャフト盗まれたの???
ひどい奴もいるんですね!
何はともあれ 烏賊の顔見れたんで 良かったですね~ 相変わらず タコは、上がってますね!(笑)
ひどい奴もいるんですね!
何はともあれ 烏賊の顔見れたんで 良かったですね~ 相変わらず タコは、上がってますね!(笑)
Posted by SEKIZEN at 2009年06月10日 23:41
お疲れ様でした。
オイラは湾奥で相変わらずシーバスと戯れてました。
週末元気があれば足を伸ばしてみようと企んでます♪
オイラは湾奥で相変わらずシーバスと戯れてました。
週末元気があれば足を伸ばしてみようと企んでます♪
Posted by kazukazu at 2009年06月11日 00:02
こんばんは(●^o^●)
次は親が釣れるといいですね☆
ちなみにこちらも南に出ている人口島は激混みです^_^;
テトラ群に2mぐらいの間隔でみんなしゃくってます(笑)
僕も人ごみ嫌いなんで行きませんが^_^;
次の釣行のいい釣果祈ってます!(^^)!
次は親が釣れるといいですね☆
ちなみにこちらも南に出ている人口島は激混みです^_^;
テトラ群に2mぐらいの間隔でみんなしゃくってます(笑)
僕も人ごみ嫌いなんで行きませんが^_^;
次の釣行のいい釣果祈ってます!(^^)!
Posted by あめにてぃー at 2009年06月11日 00:30
おはようございます
苦戦中ですね~回遊とタイミング待ちの釣りになるアオリってやはり遠征で群れを捉えるのは難しいですね~。
通ってればいずれ当たると思うんですが、我慢の日が続きますね・・・
お互い頑張りましょう♪
苦戦中ですね~回遊とタイミング待ちの釣りになるアオリってやはり遠征で群れを捉えるのは難しいですね~。
通ってればいずれ当たると思うんですが、我慢の日が続きますね・・・
お互い頑張りましょう♪
Posted by fuku at 2009年06月11日 06:15
こんにちは!
釣行エリアでかなり違いがあるんですね(^^;)
我が家ではタコを持ち帰ると結構喜ばれますよ♪
でも親アオリ釣りたいっすね~
来週の遠征も頑張ってくださいね(^^)/
釣行エリアでかなり違いがあるんですね(^^;)
我が家ではタコを持ち帰ると結構喜ばれますよ♪
でも親アオリ釣りたいっすね~
来週の遠征も頑張ってくださいね(^^)/
Posted by ryoukei at 2009年06月11日 08:38
キノピーさん
こんにちは(^O^)
今年はひたすら回遊待ち作戦ですね、
我慢の釣りが続きます。
こんにちは(^O^)
今年はひたすら回遊待ち作戦ですね、
我慢の釣りが続きます。
Posted by HIT! at 2009年06月11日 09:01
dragonさん
こんにちは(^O^)
昨日はお疲れまでした!
栄養ドリンクは助かりましたよ
次回こそ春アオリ釣りましょう!
こんにちは(^O^)
昨日はお疲れまでした!
栄養ドリンクは助かりましたよ
次回こそ春アオリ釣りましょう!
Posted by HIT! at 2009年06月11日 09:15
SEKIZEN さん
こんにちは(^O^)
人の物盗む神経がわからんです…
春アオリはその内?釣れるでしょう
タコ影は濃いです(笑)
こんにちは(^O^)
人の物盗む神経がわからんです…
春アオリはその内?釣れるでしょう
タコ影は濃いです(笑)
Posted by HIT! at 2009年06月11日 10:29
kazukazu さん
こんにちは(^O^)
相変わらずの状況です、
滞在中アオリ釣れたのは私だけでした
ポイントは例の場所です。
巨メバ釣れてましたよ
こんにちは(^O^)
相変わらずの状況です、
滞在中アオリ釣れたのは私だけでした
ポイントは例の場所です。
巨メバ釣れてましたよ
Posted by HIT! at 2009年06月11日 10:33
あめにてぃーさん
こんにちは(^O^)
中々親に会えませんが諦めずに逝きますよ!
激混みは苦手(笑)
こんにちは(^O^)
中々親に会えませんが諦めずに逝きますよ!
激混みは苦手(笑)
Posted by HIT! at 2009年06月11日 10:59
fuku さん
こんにちは(^O^)
苦戦中です(笑)
何故か内に入ってこないんですよね?
一昔前は湾内で二キロUP釣れていた話が嘘のようです。
こんにちは(^O^)
苦戦中です(笑)
何故か内に入ってこないんですよね?
一昔前は湾内で二キロUP釣れていた話が嘘のようです。
Posted by HIT! at 2009年06月11日 11:21
ryoukei さん
こんにちは(^O^)
タコは塩揉みが苦手で今回はタコ釣りの人にあげちゃいました、
巨タコ釣れたら持ち帰ろうかと(笑)
こんにちは(^O^)
タコは塩揉みが苦手で今回はタコ釣りの人にあげちゃいました、
巨タコ釣れたら持ち帰ろうかと(笑)
Posted by HIT! at 2009年06月11日 11:24