ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
HIT!
江戸川区在住嫁1子2

修行はしません。

 
相互リンク歓迎! 
寄り道にどうぞ!
aorihitをフォローしましょう にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
HIT!にメール
QRコード
QRCODE


シーバスロッド!


有名ブランド防寒ウエア 大満足市 ガーバー特集 コロンビア特集 ペツル特集 ケイズラボ特集 ラパラ特集 KEEN特集 グレゴリー特集 リバレイ特集 coleman特集 フィルソン特集

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年02月10日

シーバスのリーダー

まいどパー


シーバスのライン、今までフロロ使ってましたが、ナイロンに変更してみました、共に5号。


シーバスのリーダー
ラインはファイヤーライン1.5号


近所の荒川下流を想定して、飛距離より根掛り対策を優先。

一応、替スプールにはPE1号、リーダー3号もセットしてますが殆ど出番無し。

どっち使っても釣果に差は無いような気がしますが。。。


根ズレにはそこそこ強いかなって感じ、フロロのほうが切れにくい、

ナイロン50m
フロロ30m

釣り行ごとに交換してます。



明日から天気悪そうで暫くは出撃できないかな???




ダイエット関係・・・疲労蓄積のため短縮コース、ウオーキング1時間、ダンベル、腹筋30分

モーリス(MORRIS) バリバス フロロカーボン ショックリーダー 30m
モーリス(MORRIS) バリバス フロロカーボン ショックリーダー 30m







モーリス(MORRIS) バリバス VEP ショックリーダー 50m
モーリス(MORRIS) バリバス VEP ショックリーダー 50m






 aorihitをフォローしましょうシーバスのリーダーブログランキング・にほんブログ村へブログ<br />
ランキング




同じカテゴリー(●ライン)の記事画像
ラインとジグヘッド
お買い物
ラインとゴム
ヒイカ中止で色々
エギング シーバス PEライン
準備は出来たが・・
同じカテゴリー(●ライン)の記事
 ラインとジグヘッド (2018-01-05 21:10)
 お買い物 (2015-06-01 18:55)
 ラインとゴム (2015-03-25 23:01)
 ヒイカ中止で色々 (2013-11-26 17:46)
 エギング シーバス PEライン (2012-01-23 23:36)
 準備は出来たが・・ (2010-10-22 21:58)
この記事へのコメント
こんばんは!
私もジギングのリーダはフロロラインを使っておりましたがナイロンに替えたら使い易いですよね。チョット強度が心配ですがね。
Posted by esu3go at 2011年02月10日 21:29
esu3go さん

こんばんは!

根ズレにどれくらい強いのかが心配ですが50mの長さに負けました(笑
毎回替えるのでナイロンでも良いかなと。。。
Posted by HIT! at 2011年02月10日 21:44
釣行ごとに交換されるとはマメですね。
フロロはファイヤーラインだと組みにくくないですか?
毎回替えるんだったらナイロンのほうがいいかも?
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年02月11日 11:57
山猫玉三郎 さん

こんにちは!

あまり気になりませんでした、根ズレが心配ですが暫くは使ってみようと思います。
Posted by HIT! at 2011年02月11日 12:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シーバスのリーダー
    コメント(4)