2016年01月04日
モアザン PE SV 8.1R-TW SXSC-962ML-KR 飛距離 インプレ
まいど

モアザン PE SV 8.1R-TW と SXSC-962ML-KR 飛距離が欲しくて買ったタックルのインプレです。
飛距離の比較は以前のタックル、ヤマガのバリスティック93とイグジスト3000と比べてです。
ロッド SXSC-962ML-KR 11g~24gまで投げましたがストレスなく使えます、非常に良いです。先に書いちゃいますが飛びますし操作性もよし、気に入りました、今のアブのロッドはちょっと前のものと比べて格段に良くなっていると思います、合格!
リール モアザン PE SV 8.1R-TW ヘッジホッグのカッ飛びチューンです。
ボロカス書いてやろうと思いましたが・・・飛距離は出ますね、以前のタックルより飛んじゃっている感じさえします。ただ11gのシンペン投げたときは引くときにギアノイズが少し気になるのとクラッチのON・OFFで巻きの重さが変わるのでそれがやはり気になる。
ブレーキはメカブレーキはギリガタつかない程度、ダイヤルは2まででキャスト時と着水時にサミングすれば問題なしです、1だとキャスト中にラインが暴れて指に当たります。
問題点まだあり

使用後にメカニカルブレーキのキャップを外したらマグオイルが噴出している、ピニオン側のマグベアリングもダメなのか?
ほんとにダメベアリングだな・・

ブレーキの数字が小さくて釣り場で見えない、そして硬い、0から上げていって対処しましたが・・・
ロッドはかなり気に入りましたがあとは魚かけてどうなるか、リールは形と飛距離は合格、それ以外は本当に糞リールです。





モアザン PE SV 8.1R-TW と SXSC-962ML-KR 飛距離が欲しくて買ったタックルのインプレです。
飛距離の比較は以前のタックル、ヤマガのバリスティック93とイグジスト3000と比べてです。
ロッド SXSC-962ML-KR 11g~24gまで投げましたがストレスなく使えます、非常に良いです。先に書いちゃいますが飛びますし操作性もよし、気に入りました、今のアブのロッドはちょっと前のものと比べて格段に良くなっていると思います、合格!
リール モアザン PE SV 8.1R-TW ヘッジホッグのカッ飛びチューンです。
ボロカス書いてやろうと思いましたが・・・飛距離は出ますね、以前のタックルより飛んじゃっている感じさえします。ただ11gのシンペン投げたときは引くときにギアノイズが少し気になるのとクラッチのON・OFFで巻きの重さが変わるのでそれがやはり気になる。
ブレーキはメカブレーキはギリガタつかない程度、ダイヤルは2まででキャスト時と着水時にサミングすれば問題なしです、1だとキャスト中にラインが暴れて指に当たります。
問題点まだあり

使用後にメカニカルブレーキのキャップを外したらマグオイルが噴出している、ピニオン側のマグベアリングもダメなのか?
ほんとにダメベアリングだな・・

ブレーキの数字が小さくて釣り場で見えない、そして硬い、0から上げていって対処しましたが・・・
ロッドはかなり気に入りましたがあとは魚かけてどうなるか、リールは形と飛距離は合格、それ以外は本当に糞リールです。



この記事へのコメント
こんにちは!
形と飛距離は合格ですからマグベアリングももう少しは真面な商品であって欲しいですよね。
形と飛距離は合格ですからマグベアリングももう少しは真面な商品であって欲しいですよね。
Posted by esu3go
at 2016年01月05日 17:09

esu3goさん
こんばんは!
冷静になって考えると••
結局売るときにはマグベアリングにしないとガラクタなのでまともに売れない•••
こんばんは!
冷静になって考えると••
結局売るときにはマグベアリングにしないとガラクタなのでまともに売れない•••
Posted by HIT!
at 2016年01月05日 20:28
